あなたらしく生きるための質問です

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

ちょっと前から、自分らしく生きるを自分自身のテーマにしています。

言いたいことが言えなかったり、我慢したりをしていました。

もう、それを止めようと決めました。

それから、

私は何をしたいのだろう?
どうしたいのか?

意外と、曖昧にはわかっているつもりでしたが、はっきりと明確にはわかっていないことに気づきました。

それで、自分自身に質問をしてみました。

1.今、自分が何がしたい?

2.それは、今やっていますか?

3.どんなふうに?

<やってないの答えの人に>
2−1.なぜ、それをやっていないのでしょうか?

4.今自分がどうありたいですか?

5.これからどうしていきたいですか?

と、ど直球な質問ばかりです。

4.5が同じ答えでした。
ということは、今の自分がありたい姿でいるっていことがわかりました。

意外な答えがでてくるかもしれしれませんので、皆様もぜひ、やってみてください。

やる時には、質問も浮かんできた答えも、必ず紙に書いてやってみてください。
書くことで、考えがまとまるし、後から客観的にみれます。
思うだけなら、忘れてしまうので。

めんどくさ

ちょう、ちょう、そんなこと言わんでええやんかW(`0`)W


寝るのがご馳走のももにぽちっをお願いします。

これは、今で、また時期が違うと違う答えになると思います。

カテゴリー: 対処法 | コメントをどうぞ

天河弁財天の1000年祭のご神事に参加してきました

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

天河弁財天の1000年祭のご神事に参加してきました。

ご縁のある方が、募っていてそれに参加をさせていただいた次第です。

そもそも、ご神事というのが初めてで、どんなのをするのかと思っていました。

なんとなく、長めの祝詞を唱えて終わり、みたいなことを予想しておりました。

ま〜〜〜〜ったく、違いました!

一言で言えば、劇団四季なみのエンターテイメント!!

もちろん祝詞はありました。

お作法通りに祝詞、玉串をお納めして。

それから、神楽や舞や、音楽家の方の笛など。

龍神祝詞を口上風に。

薄衣の衣装をつけた舞はまるで天女が踊っているよう。

音楽家の方の笛の音色が素晴らしく、その音の波動で、体が軽くなりました。

ご神事の写真撮影はだめでしたので、残念ながら写真は撮れませんでした。

外では、護摩焚き。

炎を見て、これは何か写ると思って写真を撮りました。

炎の龍です。

炎の龍

わかりますか?

次にお不動さんかな?と思った写真

お不動さん?

横向きのお不動さん。

燃えている時は、周りの行者の方が般若心経を唱えておられましたが、それが終わってから、クラブで踊るようなノリのいい音楽がガンガンかかっていて。

皆さん、踊っておられましたよ。

来賓もそうそうたるメンバーで、大企業の取締役、船井総研の社長、漫画家の美内すずえさん等とか。

改めて、すごいご神事だったんやなと思いました。

お留守番

ごめんねー。
しかし、その遠い目、なに。


無言の圧力をかけてくるももにぽちっをお願いします。

天河神社へは何回か参拝したことがあるのですが、とても優しいエネルギーの場です。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

自分の価値が低いなと感じた時

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。
(サイトはこちら→Ancella

私なんて、とか、自分に自信がないとか、それは自己価値が低いのです。

自分に自信がないとはわかっているけれども、でも、どうやったら自信がつくの?

と思いますよね。

セッションでクライアントさんの光の存在からのアドバイスをいただきました。

自信がないなと思っている方に少しでも参考になればと、シェアをさせていただきました。
(クライアントさんの許可は得ています)

ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*
価値は覆い隠したら、見えにくくなるから、覆い隠さずに見ないと見えない 

それは今の私が覆い隠してしまっているから、見えなくて当然で、

自分の価値は自分で見つけないといけない 

そこを明確に見つける 

自分の中で常に意識すること 

ぼんやりと抽象的なものにすると、ぼやけるので、

誰にもない自分の価値を見つけること 

価値を量とか重さで計らなくなる

ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*
なるほどでした。

自分の価値を自分で見つける。

案外、やっていないものですね。

どんなものであっても、自分は「世界にひとつだけの花」なんですよね。

思い出させていただきました。

ありがとうございました。

輝いて

いやいや、まぁ、そうやけれども.....。


自称輝いてるももにぽちっをお願いします。

セッションでいつも気づきをいただいております。

カテゴリー: 対処法 | コメントをどうぞ

お茶会を開催しました

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

自分の気づかない心の奥底の気持ち、潜在意識にある気持ちを意識化する、ワークをしました。

お茶会ワーク中

内容は、自分の浮き上がってきた気持ちや思いをどんどん書いていったり、図形からイメージした絵をかいたりです。

図形

思いを見える化して、自分の深層心理にきづく。
それを俯瞰してみるということ。

自分もやってみました。
「眠い 何もしたくない 嫌だ ブレている 」等

ポジティブな言葉もありましたが、ネガティブな言葉が多かったです(^^;

最近、止まっているなと思っていましたが、原因は自分ですね。やりたくないのです。
それは止まるわ。
やってみてわかりました。
とまぁ、こんなことがわかります。

参加された皆さんは、自分の心とズレがない方ばかりでした。

感想

楽しい時間を過ごしました。

今回は平日でしたが、次回は土日開催と考えております。
ご興味がありましたら、まて、お知らせしますので、ご参加ください。

マネされない

いや、だから、気づいてなかったんですってば。
これをやって気づいたの。
皆さんは大丈夫でした。


ちょこちょこうるさいももにぽちっをお願いします。

感想にも書いてあったのですが、絵が、同じ図形なのに、それぞれ違うのが興味深かったです。

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

映画のシーンから自分の過去世を思い出しました

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

何年も前にTVで放映されて、録画をしたまままで、全く観ていなかった映画をなぜか観てみようと思いました。

映画のタイトルは「永遠の0」でした。

内容は、第2次世界大戦の0戦に乗った男性の短い一生を、その孫が当時の関係者に聞いて、その人物像が浮き彫りになっていくというものです。
感動ものでした。

で、航空機を操るシーンがたくさん出てきます。
とてもリアルです。

で、それを観ていて、思い出してきたのです。

ヨーロッパで若い男性で飛行機に興味があり、愛国心というより飛行機に乗りたくて、軍に志願しました。

で、訓練を終えてすぐに戦闘に出ることになり、追撃されて若い命を落としました。

その追撃されるまでの、

当時のヘルメットとゴーグルを着けたこと。
(それをしたら、飛行モードの自分のスイッチが入る)
後方に敵機がきていないかを常に確認していたこと。
案の定、後方から敵機を確認して、操縦桿を操作したこと。
前方、後方に囲まれて追撃されたこと。

それらをリアルに思い出しました。

思い出した!

で終わったらヒプノセラピストの名がすたる、で。
せっかく思い出したのですから、これを活用せねば。

セッションでは体験した過去世と今世との関係性を紐解いていきます。

今、それを体験したのは意味があって、その過去世の体験をしたと思います。

志し半ばとか、早くに亡くなったとかは、その世でできなかったことを、今世に持ち込んでいることがあります。

この世では、

「もっと人生のいろんな体験をしたかったな」という思いが残りました。

えっ?!

やっぱり!

ここ何年か前にわかったことですが、私っていろんな体験をしたいと思っているって、気づきました。

人生という視点でもそうですし、日常という視点でもです。

例えば、旅行に行って、豪華なホテル美味しい食事観光よりも、そこで体験できる内容があることの方が楽しい。

以前に何かのセミナーで

「あなたが死ぬ時。どんな風に思って死にたいですか?」

って聞かれたことがあります。

私は

「あー、人生のいろんな体験したな」

て思って死にたいと思ったのです。

そして、今も飛行機好き。

ありゃ、これは持ち越した可能性大です。
今頃、わかりました。

謎が解けた感じです。

たまたま観た映画から、自分自身が紐解かれました。

もし皆さまが、映画とか場所とか出来事で、今世ではないことを思いだしたなら。

一歩踏み込んで、その世で思い残したことは何だろう?と考察してみてください。

今世のご自分が紐解かれるかも。

と、それが難しいなら、お越しください(^^)

また宣伝か〜い

オホホホ
ノーコメントで。


空気を読まないももにぽちっをお願いします。

その前に観たDVDも、武器を持たず戦場で75名の人を助けた実話の人物の話でした。その場所が沖縄戦線で、ちょうど時代が永遠の0の時と同じ頃。
何か意味があるのかしら?

   

カテゴリー: DVD, スピリチュアル | コメントをどうぞ

潜在意識の中にあった心の奥底の思い

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

何か心がざわざわすると、自分の内側を見ていくようにしています。

座って、目を閉じて、心の中をのぞいていきます。

いろんな思いが浮かんできては消え、浮かんでは消えで、

「さびしい.....」

という言葉が浮かびあがってきました。

えっ?!

家族や友人や仕事仲間や自分の周りにいるのに????

どうもそれは、本質的なさびしさでした。

たぶん、私だけではなく、どの人の中にもあるのではないかなという感じを受けました。

さびしさがあるから、人が人を求める。

それが家族だったり、友人だったり、仲間だったり。

う〜〜ん、これはどうしたものか。
人に求めても、人が離れていくとさびしさはまた倍増。

結局、自分でそのさびしさを埋める、感じきる、認めるしかないのかなと思います。

この本質的なさびしさがなくなったら、仙人のように、山にこもって、誰とも会わず話さずで生きていけるかもしれないですね。

ただ、それがいいのかはわかりません。

人の関わりの中で魂が学ぶことがいっぱいあるのに、それがなくなってしまうと、魂の向上がないですよね。

潜在意識の中にあった心の奥底の思い、意外なものでびっくりをしました。

瞑想するまでもなく、お茶会でするワークで自分の心の奥底の思いを見つけていきませんか?

意外な気持ちが出てくるかも。

この機会にぜひともご参加ください。

<お茶会>
日時:10月17日
時間:14時~17時
場所:アンセラ
料金:3000円

お申し込みは

info@ancella.jp

電話 090-5136-7167
まで

ふるってご参加ください。

お茶会のお知らせ

宣伝かい

オホホホホ(^ω^)
そんなつもりではなくてよ。


我がもの顔のももにぽちっをお願いします。

ちょっと瞑想みたいなものにハマってます。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

不安を感じた時

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

不安に感じること多々あるかと思います。

不安になった時、その感情や感覚から意識をそらすことをします。

例えば、普通の生活の一部をする。

体を動かしたり、テレビを見たりとか、お風呂に入ったりとか、普段のことを意識してやります。

私の師であるトリシアから学んだのは、小さなボールを片手に持って、もう片方の手に軽くポンと投げる。

そのボールの動きを見つつ、手のひらでキャッチボール。
それを何回か続ける。

それだけで、なんと不安が消えます。

いや、本当に。

片方の脳の思考が、両方見ることで、意識がそちらに行くとのこと。

ですが、最近、感情的な何かがあった時、例えば、凹んだりとか、あせったりとか、不安になったりとか。

そんな時に、瞑想とまではいかないですが、座って自分の内側に意識を向けるようにしています。

感情は自分の心の中の反応なので。

で、今回、強烈な不安に襲われました。

大丈夫、私?

みたいな。

(えっ?!信じられへんと言われそうですけれども)

なので、今回は、自分の内側の不安を思いっきり感じてみようと。

静かな場所で座って、不安を感じているときは、自分の身体の感覚や気持ちがどんなのになるか。

強烈ぶりは、まず、息が上がるような感じ。
過呼吸ってこんな感じなのかしら?と。

胃のあたりにエネルギーがぐるぐる渦巻いて、またそれが、胸や胃をしめつけて苦しい感じ。
そのエネルギーが暴れていて、なかなか収まらない。
と同時に、息が苦しい。

同時に自分の中にもう一つ意識があって、ふ〜〜〜ん、体はこんな反応をしてるのね、と。

その身体の感覚にのまれる事なく、不安と共にいる。
じっと自分の不安に向き合っていたら、なんと、暴れていた胃のあたりにあったぐるぐる渦巻いていたエネルギーが、収まってきました。

なるほど。

感じ切ったのか、あの荒々しい反応はなくなりました。

で、「感謝」というキーワードが浮かんできました。

感謝を思い返しなさい、という事なんでしょう。

で、また、ほら、タダでは転ばない性格なので、この機会にこれからどうしたら良いかを心の中で質問して見ました。

具体的にと付け加えたので、具体的な案が浮かんできました。

不安に襲われた時、他に意識をそらすもいいですが、感じ切ってみるというのも、お勧めです。

そこから見えてくるものがあるはず。

不安を感じる

ちょっと、誰がノーテンキよW(`0`)W


飼い主共々?ノーテンキなももにぽちっをお願いします。

私の場合、胃のあたりが苦しかったので、感情的なことがあると、胃が支障をきたすんだなとわかりました。
不安と共にいながら、病気はこんな風にできるもんなんだなと、冷静なもう一つの意識が観察をしていました。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

四国の徳島のパワースポットへ

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

徳島の友人がサロンをリニューアルされたとのことで、おじゃまさせていただきました。

大阪からバスで3時間弱。寝てしまっていて、気づいたら淡路島で鳴門、徳島と思っていたより、早く着いた感じがします。
徳島市のパワースポットに連れて行ってもらいました。

矢倉比賣(やぐらひめ)神社、天照大神の別名が矢倉比賣とのこと。
社伝に、神階を授けられ、元暦2年(1185年)に最高位の正一位となったと記されています。
伊勢神宮より上?

奥の院に、卑弥呼が降臨したと言われている場所があります。

拝殿はこれです。

矢倉比賣神社拝殿
暗くて、すみません。

この神社、鳥居が5つもあり、離れているのです。

第一の鳥居
第1の鳥居です。なんかかわいそうな所にあります。人の家の塀のすぐそば。
木をそのままで、節が所々に。

第2の鳥居

第2の鳥居です。
これは神社跡の墓標のような感じです。ここも人の家のガレージの入り口に。

第3の鳥居
第3の鳥居です。
ここは公園の入り口です。

第4の鳥居
第4の鳥居です。
ここを上がると、本殿になります。

写真は撮らなかったのですが、階段を上りきった所にもう一つの鳥居があり、全部で5つです。

今は宅地や畑になっていますが、当時は何もなく、続いていたのかもしれないですね。

で、パワースポットと言われている、奥の院へ。

卑弥呼のお墓?降臨場所と言われている、磐座があります。

これです。

卑弥呼のお墓?降臨場所

日本書紀に、卑弥呼の降臨場所と記載してあるとか。
山が御神体らしく、実はこの下が古墳となっているそうです。

発掘は、ここを守っておられる方たちが反対されていて、解明されていないとのこと。

で、磐座のそばまで手を持って行くと、エネルギーが感じられました。

こういう所は、場が重い感じなのですが、とても軽いのです。
不思議な感じです。

次は、阿波史跡公園へ。

ここはパワースポットかは関係なく、阿波の青石をふんだんに使った綺麗なトイレと、弥生式の茅葺き住居を再現してあります。

弥生式の茅葺き住居

中に入ってみました。
6畳ぐらいで、真ん中に穴があり、囲炉裏かと思います。
周りに廊下のように板が張り巡らされていて、ここで、寝るのかなと思いました。

まだまだ、見るところがあるそうなんですが、時間切で。
手作りの美味しい玄米ご飯と体に優しいデザートもごちそうになり、快い疲れで帰ってきました。

留守番してました

そんなん言わんでええやん。一言多いわ( ̄w ̄)


一言多いももにぽちっをお願いします。

阿波踊り会館ってあって、踊りの体験ができるとか。
日帰りで行ったので、観光はできずでした。泊りがけでゆっくり行きたいなと思いました。

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

仕事やその他で怒られた時の心の対処法

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

怒られるのは、大人でも子供でも、しんどいものです。

ましてや社会人となると、自分のした事でしなかった事で、他の方に迷惑をかけて怒られたりというのは、相手の人も怒りますし、迷惑をかけてしまいます。

自分が、自分自身に怒ったり、情けなく思ってしまいます。

心のダメージ大です。

そんな時の心の持ちようを、クライアントさんのセッションの中で、光の言葉としていただいたものを、皆様にシェアしたいと思います。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

怒られたら、何分以内に決めておいて、怒られても、立ち直るプロセスを決めておく 

怒られること自体が勘違い、間違いで、怒られない日常が当たり前にしているから 

人間関係では日常で、怒られなかったときは喜んだほうが良い 

日常と非日常としていく 

怒る人を皆無にはできない 

怒られていな時も確実あって、その時のことを思い出して、今落ちた爆弾だと思うのと、客観的に怒られている自分と怒っている自分をみる 

どこにでもそういう人はいるから、言わせとくしかない 

運が悪いと思って

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

怒られている時に、怒っている相手と自分の間に透明なガラスに覆われているのをイメージすると良い。

ガラスなので、相手の姿は見れるけれど、相手の言葉も相手から発せられる怒りのエネルギーも、よく聞こえないし、感じない。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

なんだそうです。

この二つとも、なるほどでした。

怒られて、心のダメージ大な方は、こういう風に気持ちを切り替えてください。

かわいそうな私

拾い食いして、オエオエと吐いてるからでしょW(`0`)W


今日も怒られたももにぽちっをお願いします。何を食べたんだか。

自分が会社員だった時に仕事のミスをして怒られたことを思い出しました。
怒られて凹んでいる皆さん、頑張れ〜!

カテゴリー: 対処法 | コメントをどうぞ

お茶会のお知らせ

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

ワークを取り入れた、お茶会を開催いたしします。

ワーク内容は

「自分を知る、潜在意識からのメッセージ」

なかなか自分のことってわからないものです。
特に、潜在意識は今の自分の状況を作り上げていると言えます。

なので、ワークで自分がどんなことを思っているのか?潜在意識の想いは何か?

を見つけていきます。

ワークをして自分の気づかない意外な思いに、びっくりすることもあります。

日時:10月17日
時間:14時~17時
場所:アンセラ
料金:3000円

お申し込みは

info@ancella.jp

電話 090-5136-7167
まで

ふるってご参加ください。

泣いて喜ぶ

はい、そのとおりです。
たまには、まともなこと言うね。


めずらしく、まともなももにぽちっをお願いします。

いろいろ、内容を考えています。
楽しみにしてください。

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ