光の言葉68

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

自分自身を信じること、

知識を増やすこと、

毎日楽しく生きること

毎日楽しく生きて、

知識を豊富にして、

自分の生き方に自信をもつこと

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

しょーもな~

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

相方はテレビ好きで、必ずテレビはついています。

私はふだんからあまりテレビは観ないのですが
テレビが置いてある部屋に用があったりすると
テレビがついているので、観るともなしに観てしまいます。

ちょうど、芸能界のニュースをやっていました。
誰かが離婚かとか、誰々がどうなったかとか
芸能レポーターが憶測での話をえんえんと。

しょーもなー。

結婚したり、とか亡くなった、とかだと、へぇ、そうなんやと
気になりますが、それ以外の憶測の話はどうでもええー。

芸能ニュースは好きじゃないです。

なので、芸能界の人や出来事はうといです。

土曜日の午後、ちょっとだけ時間があったので

めったとみないテレビをつけたら

テレビの内容がしょーもなー。

他のチャンネルをまわすも同じような感じ。

ひとつだけちがう感じのが、

吉本新喜劇でした。

大阪では、関西では、土曜日の午後1時からやっています。

ほんとに、これを観るの何十年ぶり?というぐらいでした。

あほらしくて、おもしろいです。

なんか、テレビを観てひさしぶりに笑いました。

何十年前、大阪なんばグランド花月の吉本新喜劇をよく観に行きました。

当時は、新聞屋さんが券をくれて、今みたいにそんなに
混んでいなく、並んで入場したら、観ることができました。

今は他の都道府県から観光バスできたりとか、いっぱいです。

テレビでは新喜劇の1時間ですが、グランド花月では、その前に
漫才やマジックやいろんな出し物があって、新喜劇で終わりに
なります。

生の新喜劇はテレビで観るより、おもしろいです。
セットがちゃちやなぁとか、テレビでは見えない
ところが見えたりして。

ベタですけど、テレビで観てる人が生で観れるっていうのも
醍醐味かなと思います。

大阪観光には、吉本新喜劇おすすめです。

たった30分ぐらいの間でしたが、笑って身体が軽くなりました。

笑いはいいですね。

テレビ観てる

ほんまやー。
でもね、これ観よっていう番組はないわ。


テレビの犬や動物に吠えているももにポチっをお願いします。テレビに吠えてもね。

探偵ナイトスクープは、時間があったら観てます。
これぐらいかも。

カテゴリー: 苦手やイヤなこと | コメントをどうぞ

お掃除考

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

年末の掃除を少しずつ始めています。

今年はめずらしく早めです。

っていうか、普段からやっておけばそんなこともないのですが(^^ゞ

目線を変えると、ほこりや汚れが....

見えてなかったものが、見えてきて。
あ〜〜 ;)

なんですが。

これと一緒で、物事の目線を変えると
また、ちがったものが見えてくるかもしれないですね。

きれいになると、場が変わります。

すっきりしたとか、きれいになった~とか
気持ちが変わるのでそう思うのかもしれないですが。

物を整理するのも、また、場が変わります。

これも、掃除とかぶりますね。

年末に掃除をして、今年のいらないものを吹き飛ばして
来年を迎えるっていうのは理にかなっているような気が
します。

掃除は気持の上で大事ですね。

年末掃除

へへへ(^_^ゞ
ちょっとやったら言うよ〜。
しかし、年賀状まだでした。

単純な飼い主にポチっとね。

みなさんは掃除はされていますか?

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

光の言葉67

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

やはり人を信じること 

今現実の感謝

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

最近ハマっているDVD ERシリーズ

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

海外ドラマ好きです。

ですが、韓流はちょっとストーリー的に疲れてしまうので
もっぱら、アメリカのものばかりなります。

で、なぜだか、今ハマっているのは前からずっと
観ているER緊急救命室シリーズの最終シーズンです。

ER緊急救命室は15シーズンまであり、長いので
はじめは1から観てたのですが、真ん中ぐらいのシリーズは
とびとびで、最終シーズンははじめから順番に観ています。

ストーリーはシカゴのカウンティ病院の救急治療の現場の
医師や看護士、患者の人間模様を描いています。

救急車で運ばれてきた患者さんの救急処置をスピーディに
また、リアルに写っています。
血がでてるのはあたりまえで、手術風景などもリアルに
写ります。

初めは、そんなシーンを観て、うわあぁとか思ったのですが
だんだん慣れてくるもので、最終シーズンになると
なんとも思わなくなります。

医師の仕事のすごさ、病気の種類の多さ、医師や看護士が
患者さんへの対応の仕方等、とても、おもしろいです。

このシリーズを学生時代に観てたら、お医者さんに
なりたいなと思っていたと思います。
かっこいいのです。

最近、巷でよくみかけるAEDの除細動器、よく置いて
ありますが、なに?どうやって使うの?
でしたが、このERを観てから、使い方がわかりした。
(って、いざとなったら、使えるかどうかはわかりませんが)

何んでも、どんな所からでも、学ぶことはありますね(^_^)

あっ、ちゃんと仕事はしてますから。
ももに突っ込まれる前に言っとかないとね。

あほらしい

そうきたか。
そんなんわからへんで、もっと勉強してかもしれんやん (  ̄っ ̄)
いや、たぶん、う〜〜ん。


真実はいかにのももにポチッをお願いします。

やり直せたら、どんな人生になってるかなぁ。

カテゴリー: DVD | コメントをどうぞ

つぶやきのまとめ 12/13

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

11月29日  なんだか今日は嗅覚が敏感です。電車で隣に座った人のタバコの匂いで息がつまりそうになったり、駅のほこりっぽいにおいとか。普段は気にならないのに。なんで??

11月29日  家計簿はフリーソフトの「うきうき家計簿」を使っています。先月、食費が5万円も多い目そんな使った覚えはない...。よく見たら、入力し間違い。野菜のいんげんが53000円になってました〜。

12月1日  髪を短めに切って、毛色を黒くして、めがねをかけてたら、私だと気づいてもらえなかった。

12月11日  歯茎にできもののようなものができた。歯医者さん行きたくな〜〜い(>_< )

歯医者さん行ったん?

それが、治ってしまってもういいかなと(^_^ゞ
口内炎みたいな感じでした。


飼い主は、歯医者さんに行くとこの写真のようになります。ポチっをお願いします。

歯医者さんって苦手です〜。

カテゴリー: Twitter | コメントをどうぞ

次のステージへと思う

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

もう12月の半ばです。

早いです〜。

年末といえば、掃除や片付けですね。
(やりたくないけど....)

物は、思いきって捨てることができますが

人間関係は捨てることができにくいですよね。

ご縁がなくなったり薄くなった人、
方向性がちがうようになって合わなくなった人、
今は関係していてもこれからの自分の流れで、
ご縁がなくなるやろなと思われる人
あっちもこっち顔だして、ちょっとしんどい人
などなど

物の整理もですが、人間関係の整理も必要な時があります。

人の整理ってできにくいし、罪悪感もでてきたりして
案外やっかいです。

そんな時、

私はもう○○さんと関係は終わり。

次のステージが始まる。

○○さんとは、私の人生の前のステージ。
もう、クリアしたからOK。

縁を切ってしまうとか思うとちょっと....
となるので、

「人生の次のステージ」

と思うと、気が楽に前向きになるような気がしませんか?

今ある、また前の人間関係に感謝をしつつ
次のステージへと歩んでいってください。

次はどんな人と知り合うかな? :P
どんな世界が開けるかな?

切ろっと

ちょっと、飼い主を切るって、どういうことよ\(*`∧´)/


毛を切ったももにポチッとお願いします。さすがに今はもっさり毛に戻りました。

物を捨てたり、整理したりしたら、と〜っても気持ちがいいものですね。
今のおすすめです。

カテゴリー: スピリチュアル | コメントをどうぞ

光の言葉66

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

人のイメージどおり動かなくてもいい

自分を作らないこと 

無理しないこと

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

あなたが思う未来を作る ビジョンを持つ

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

自分のやりたいこと、なりたいことを実現させるために
また、自分の思う方向に現実がなるように

まず、すること

「ビジョンを持つ」

じゃぁ、そのビジョンって?
どんな感じ?
どうやって立てたらいいの?

自分はどんな目的によって、そのビジョンがあるかをまず考えます。

人のためにしたい...
お金を得るため....
自分自身のために....
等々

次に
目的を達成するために、どのような行動をとったらいいか。

目的達成のために、ます、今できることを考える。
大きな目標があるかとおもいますが、
まず、今できる一歩を考えて行動します。

具体的な未来のイメージを思い描く。

達成した未来のイメージです。
なくしたいものではなく、つくりだしたいものに焦点をおきます。

例えば
自分自身がなしとげたいたいことがあったとして
そのプロセスがうまくいっているとか、
じゃまが入らないとか、そういうのではなく
自分がなしとげた結果のイメージです。

そこから、未来に向かってビジョンを実行していきます。

実行して、途中で修整することも、もちろんあるかと思います。
その時は現実を見据えて、今のベストなことに
焦点を合わせる。

また、ビジョンに向かっていって、
経済的な事、時間的なこと、社会情勢など
いろんな理由で今の状態から
抜け出せないということがあるかと思います。

まず、そんな時は抜けだせない理由を考える。

その理由で折り合える点を考える。

今までのようにはいかないこともあるかもしれないですが、
最終結果は自分が思う未来になると思って、進んでいく。

自分のなりたいことをちゃんと決めて
最終結果をイメージして、
それに向かって、ひとつひとつ行動していく。

これらが自分のなりたい未来をつくるやり方です。

そんなんわかってるわ

そんなこと言うたら、実も蓋もないやん(-”-;)


実も蓋もないももにポチッとお願いします。

あたりまえのようですが、これがなかなかできないですね。

カテゴリー: スピリチュアル | コメントをどうぞ

大阪心斎橋 御堂筋献血ルーム CROSS CAFE

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

献血へ行ってきました。

大阪心斎橋のオーパのとなりの御堂筋ビルB1に新しい献血ルームが
できました。

「御堂筋献血ルーム CROSS CAFE」

うわぁ、めっちゃきれい!

広い!!

しかも、最新設備。たぶん。
(他の献血ルームへ行ったことがないので)

献血しながら、目の前に小さなテレビがあって
それを見ながら、献血ができます。

チャンネルも自由に変えることができるし
音声は椅子の耳元から、ちゃんと聞こえます。
となりの人と音声がかぶりません。

テレビを観ながらなので、献血もあっと言う間に終わって
しまった感が。

終わると自販機で、好きな飲み物を選ぶことができて
コインをいただいて、おやつかパンかの自販機で
好きなものを選べます。

ひょ〜、すごい!

献血をしていただいた物

献血をして、いただいたものです。
コインでバウムクーヘンを、オープン記念でいただいた箱の中は
ステッチのカップとスプーンです。
献血を何回かしているので、ステッチのポーチ。
洗剤とバンドエイド。

献血ルームで献血するのは初めてです。
いつもは献血バスです。

バスはあわただしいし、狭いし、何より、うまく日程や時間が
あわなくて、できないことが多かったのです。

ここよく通るので、定期的に行く事ができます。

ちょっとハマるかも( ´艸`)

なんでもハマる
ハマりまっせ〜(^_^)/


注射というか、医者ぎらいのももにポチっをお願いします。震えています( ´艸`)

オープンしてから、1週間ぐらいなのですが、
平日のお昼だったので、すいていましたが、
土日はいっぱいだったそうです。

皆さんもいかがですか?

コメントをどうぞ