光の言葉70

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

それをとった時のイメージをちゃんと描きなさい

楽しいことだけを将来のことをよくなったことだけ考えていなさい

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

奈良の龍田大社

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

奈良県生駒郡三郷町にある龍田大社へ参拝に行ってきました。

龍田大社

ここ、よかったです!
場が澄んでいるというか、きれいな場というか...。

こういうことにまったく興味がない相方も、
ここ、なんかいい感じやな・・・と言ってました。

風の神さんらしいです。

末社に白龍神社というのがあり、これがまたよかったです。

白龍神社

(白龍神社は、江戸末期に当社に出現した白蛇を祀る。
明治になって突然姿を隠したが明治41年、
葛城郡の「にごり池」に白龍として出現されたのを迎えたという)

と説明書きに書いてありました。

龍田だからか、手水舎のお水のでるところが龍でした。

奈良県でもメジャーな神社ではないし、生駒の地元の人にもよく知られて
いないところなのですが、ひさしぶりに良い感じと思った神社でした。

近くにきたついでに、一度参拝してみてください。

せんとくん

このせんとくん、マイナーな公園にいてました( ´艸`)


お出かけ大好きなももにポチっとよろしくお願いします。

今年の年賀状の自分で描いたイラストが白い龍だったのです。
なんか、偶然?

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

最近の読んでいる本 「レッベカのお買い物日記」

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

父のことや、家のことやで、更新が遅れがちな昨今です(^_^ゞ

電車の中や、夜の寝る前に、本をよく読みます。

ミステリーは、最後まで読まないと気がすまないし

かといって、ノンフィクションは入り込みすぎてしんどいし、

スピリチュアル系はあきてきたしで

最近は肩のこらないものばかり読んでます。

で、最近読んでいるのが

「レッベかのお買い物日記」
ソフィー・キンセラ著

レベッカのお買い物日記

お買い物中毒なレベッカこと、ベッキーが繰り広げる
自分自身や仕事、家族、親友などを巻き込んでの
日常の生活のドタバタをユーモラスな文体で
繰り広げた内容です。

おしゃれが大好きで、文の中にいろいろな服や靴等の
ブランドが詳しく書かれています。

この本は映画の

「お買い物中毒な私」

の原作本です。

読んでて、えーっ、どうなってしまうのとハラハラしたり、
ユーモラスでクスッと笑ったり、最後はハッピーエンド
になるので、後味がほんわりします。

ちなみにシリーズが5巻まで出版されていて、
今は5巻目を読んでいます。

読んでいて軽く、心のビタミン剤になった本です。

皆さんのおすすめの本を教えてください。

ネタ切れ?

ほほほ、それもあります〜。

なんでも暴くももにポチッとお願いします。

毎日更新している人ってえらいなと思います。
ない時でも、時間を作って書いてはるのでしょうね。
マネできない。

(※本の画像はamazonからお借りしました)

カテゴリー: | コメントをどうぞ

休日にて

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

相方と、日帰り温泉と、橿原神宮へ行ってきました。

温泉は、前からよく行っている奈良県宇陀郡の「あきのの湯」です。

宇陀郡についたあたりから、雪景色。

えっ、自宅は同じ奈良ですが、晴れて寒さもゆるんで暖かめだったのに
ここは、雪積もってる....。

宇陀郡の雪と車

車の後ろあたりが全部雪です。

温泉で湯船につかっている時って、暇なんで、自分をみつめるというか
自分の中に入っていって、いろいろ瞑想らしきものをしてました。
(特に、露天風呂の時に)

温泉でまったりと、帰りは足をのばして橿原神宮へ。

毎年恒例で、新年の初めには参拝するのですが、
お正月の三が日は人が多く、それをはずします。

今年は3日から、相方の仕事を手伝っていたので
行けず、今頃になりました。

この時期ですから、人が少ない。

神社入り口にある有名な大きな絵馬もお正月は
写真を撮るのに並んでいるのですが
誰もいません。

橿原神宮の絵馬と相方

相方、カメハメハ〜〜としてるそうな(-”-;)

私は、橿原神宮に参拝すると、必ず体が軽くなります。

温泉の効果と、自分の中で得た答えと、体が軽くなった一日でした。

あほな飼い主

ほっほっほ、もっと言うたって〜〜

きびしいももにポチッとお願いします。ま、ももの言うとおりやけど。

今回、デジカメを忘れ、相方が撮った写真を使いました。
なので、車とか、私だと絶対写さないであろうものが被写体に入っています。

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

いろんなことがあった一日でした

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

今日はいろんなことがあった一日でした。


父が入院をしているのですが

完治していないし、お医者さまの許可を得ていないのに

帰る帰ると聞かず、お医者さんにもゴネて外泊となりました。

小さい子供以上のわがままぶり。

ふ〜〜っ。

相方とけんかをしました。

ま、どっちもどっちなのですが、むかつく〜〜。

お散歩のとき、相棒のももの様子がおかしくなり

突っ張って、目を白黒して、だっこしても暴れて
ばたばたしていました。

てんかん?何かへんなもの食べた?

今は落ち着いてますが、泣きそうになりました。

赤ちゃんが遊びにきてくれました。

何をしてもかわいい。

赤ちゃんを見てたら、ニコニコ顔です。

と、泣いたり、笑ったり,怒ったり、困ったり、いろんなことがあった
一日でした。

Life is beautiful!

人生万歳〜(^_^)/

キッチン探索

そやから、それはあかんねん :x
床がきれいになってるのは、喜んでいいのか、悲しんでいいのか...。

掃除犬ももにポチっとお願いします。

最近のもものあだ名はルンバ犬です。

コメントをどうぞ

光の言葉69

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

今までの既成概念でとらわれないで、こわして、
新しい既成概念にしなさい

既成概念のリセット

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

つぶやきのまとめ1/8

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

12月14日 ごちそうではないけど、家ごはんってホッとします。

12月17日 今晩の献立は粉もん。たこやきかお好み焼きか、迷う〜。粉もんを夕飯の献立にたてるのって、関西だけかな。

12月27日 年賀状をあわててやっています。プリンターのインク切れで買いにいくと、正規のは高いですね。

12月27日 補充インクをみつけ、買ってやってみました。メーカーサポート対象外になりますが、ちゃんとできました。よかった。いろんなのがあるのですね。

12月29日 今日は仕事納めでした。リピーターさんで終わりました。いつもありがとうございます。明日から掃除とお正月の準備です。

12月31日 お掃除もなんとかしたし、おせち料理も用意できたし、やっとこれからゆっくりします。DVD観ようっと。

12月31日 特に大きなことはなかったですが、それなりにありました。健康に過ごせたことに感謝です。皆様も良いお年をお迎えください。

食べる話が多い

ほほほ。
昨年もそれで終わった感が...。


飼い主が飼い主だから?拾い食い王のももにポチっをお願いします。

プリンターの正規のインク買ったら5000円ぐらいしました。
なので、他にないかなと見ていたら、補充インクなるものをみつけたのです。
メーカー対象外にはなりますが、コスト的に安くてよかったです。

カテゴリー: Twitter | コメントをどうぞ

新年のご挨拶 蒲田神社

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

仕事初めで、新大阪のセラピールームの近所の蒲田神社へ
ごあいさつに行ってきました。

蒲田神社

たまたま人がいない時に写真が撮れました。

多くはないですが、いつも誰かしらお参りにきています。
私の後にも、近所の会社の方だろうかと思うのですが
男性3人で、お参りされていました。

ご神木

裏にあるご神木です。
特に囲いもされていなく、さわってしまいました。

暖かい感じがしたのですが、小心者ゆえ、すぐに手を離してしてしまい
ゆっくり感じることができずでした。

毎年、年末年始は、地元の神社へお参りにいっています。

神さん、今年もよろしくお願いします。

困った時の神頼み

えーっと、まぁ、それは、ちょっとあるかも。

しかし、アップぶっちゃいくな( ´艸`)


ぶっちゃいくなももにポチッをお願いします。

年賀状を読んで、とてもうれしい言葉を書いて下さっていて、
この仕事をやってよかったなぁって改めて思いました。
ありがとうございます。

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

開けましておめでとうございます

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

開けましておめでとうございます。

なんだか、年が明けてあっという間に3日になってしまった感が。

皆様のお正月はいかがでしたか?

私は今日は、相方の仕事の方で、仕事始めです。

お昼はいつものお弁当でしたが、お正月、しゃぶしゃぶや
かに鍋だとか、豪勢だったので、お弁当のおかずが
質素に思えました。

なにより、いつもの感じなので、あー、休み終わったのねん
と、お弁当を食べながら思っていました。

元旦は地元の氏神さんに初詣に。

大きな有名な神社もいいですが
氏神さんは一番大事かと思います。

おみくじをひいたら、大吉でした♪
お正月早々、元気がでました。
(下がるしかないと言われましたが、気にしない♪)

今年の抱負はセラピーをもっと頑張っていきたいなと思っています。

皆さんの今年の抱負はなんですか?

今年もAncellaをよろしくお願いします。

よろしくお願いします

おっ、さすがに正月早々、ツッコミなくちゃんとしたごあいさつね。
ええこっちゃ〜。


たまには真面目なももにポチっをお願いします。いつまで続くやら...。

休みは早いですね。
昨日、バーゲンへ行きました。
女子ばっかり。女子は元気です〜。

コメントをどうぞ

今年を振り返っての一番の出来事

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

お掃除もなんとか終わり、おせち料理もなんとかできました。

今年を振返ってみて、セラピーに関しては、
あまり変わったことはなかったですが
私個人的なことだと少しあったかな、です。

秋に眼瞼下垂の手術を受けました。

10年近く前から気になっていたのですが、片一方のまぶたの開き具合が悪く
最近は、朝目が覚めた時に、自力で目を開けることができずに、
指でまぶたを開けることもしばしば。

命には別状はないですが、思いきって手術をしました。

原因はハードコンタクト長期装用、加齢、私のまぶたの形?

手術をして、えっ、こんなに簡単に目が開くの?と思いました。

前は、まぶたが目をおおっていたので、眠たそうな目でしたが
それがなくなったので、はっきりした感じになりました。

相方曰く、きつい感じになった、と言われます。
そんなことないと思うねんけど。

手術は日帰りの簡単なものでしたが、終わってからの
自分の顔。

まぶたは紫色に腫れているし、黒い糸で縫ってあるので、
まるでフランケンシュタイン。

ひと月たっても、まぶたのしびれ感が残っていたし
まぶただけでこんな不具合がでるのなら
全身整形を受けた人はどうなんねんやろう
と思ってしまいました。

芸能人で整形をしている人たくさんいますが
こんなことを乗り越えてはるねんなぁと
ある意味、感心しました。

これが、今年の私の一番の出来事です。

皆さんは、どんなことが一番の出来事でしたか?

今年もかわいかった

っていうか、今年もうるさかったということで( ´艸`)


来年も変わらずうるさいと思われるももにポチッをお願いします。

良いお年をお迎えください。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ