気持がうつうつとした時

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

気持がうつうつとしている時

楽しいことを思い出してください。
うれしかったことや、うきうきする感じや、おもいっきり笑った
後の感じ。

思い浮かばないのなら、好きな物を食べる前の感じ、
好きなことを今からやろうと思う前の感じ。

その感覚を体全体に広げてください。

うつうつとした感じが楽しい感覚に置き換わります。

無理にでも体を起こして、肩に力を入れず胸をはってみてください。

深い呼吸をゆっくりしてください。

気持ちが体に表れます。
うつうつしてる時は、体が前かがみになりがちです。

なので、無理にでも体からかえていきます。

人生、いろんなことあります。
その中の体験のひとつです。

そんな体験もええやん(^_^)

自分のこと言うてる?

今はちがいますが、気持が下がった時に
体の感覚を広げるっていうのを自分でやって確認しました。
体も自分で気がついたので。


自分が一番とまちがっているのを気づいていないももにポチっをお願いします。それはちがうやろ〜。と飼い主は言いたい!

気持が落ち込んでいない時でも、一度、
体を前かがみにするのと、胸をはるのと、
体の感覚のちがいを確認してみてください。
違いがわかっておもしろいですよ。

カテゴリー: 対処法 | コメントをどうぞ

京都へ

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

京都へ相方の用事で行ってきました。

まず、車のリコールで京都のアルファ1に。
相方の後輩がいて、その流れでここで車を買いました。

アルファ1京都

中はすごくきれいです。
女性客をターゲットにしているのか、女性雑誌が置いてあったりとか
女性向けのイベントのお知らせがあったりとか、洗面所もすごくきれい。

で、一番の目的はとなりのお店。
友禅染めのアロハシャツのお店 「パゴン」です。

パゴン

相方が前に後輩を訪ねた時にみつけて、どうしてもそのシャツがほしくて
買いにいきました。

お店の中は着物柄のアロハシャツがたくさん。
素材はシルクです。
鶴や花などの古典柄とか、斬新な今風の図形柄を
友禅染の着物地でシャツやブラウスなどがあります。

店内は撮影禁止で外のディスプレーを写してみました。

友禅染のアロハシャツのディスプレー

まぁ、相方は派手なのを買いはりました。

まともな人には見えないです( ´艸`)

帰りは、恒例の伏見稲荷に詣って帰ってきました。

目的地へ行くまでの普段とちがう景色をみるのも楽しかったです。

びっくりの柄

ほんまやでー、うわぁーって言うわ。


これもうわぁです。服きらいです。服を着たらテンションが下がるももにポチっをお願いします。

アロハシャツなのですが、シルクなので、ドライクリーニングだけです。
手入れはたいへんですが、やはりシルクの風合いはいいですね。

カテゴリー: お出かけ, 相方 | コメントをどうぞ

最近のあれこれ20

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

う〜〜ん、と思うことあり。

今までだったら、どうしようもなくへこんでたり、
自分を責めていたと思うのですが、今回は今までとちがう
自分でした。

成長してるんだなと思いました。
よかった。

相方の誕生日で、アンセラ家はスィーツパラダイスです。

ケーキが私が買ってきたものや、お誕生日だからと
知人からいただいたものなどで、たくさんのケーキやゼリー。

東海地方のお客さんから、おみやげの赤福。

ミスタードーナッツの焼きドーナッツ一箱分。

とってもうれしいのですが、甘いものばかり、
そんなに食べられないものですね。

ますます成長
今は、ちょっと止まってますよー。
高め安定(^_^ゞ


高め安定のももにポチッをお願いします。獣医さんからこれ以上体重を増やさないでと言われています。

そうそう、ワインもかぶって、多めにあります。

コメントをどうぞ

ツィートのまとめ 6/7

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

5月5日  昨日、JR大阪駅のファッションビル・ルクアがオープンでした。そこには行ってないですが、梅田のあらゆる所に、ルクアはこっちの方向指示の看板を持った警備員が立っていました。いっぱいやったやろなぁ…。

5月5日  相方の仕事のお客様、店頭で自分のPCで、商品を持っているかどうかチェック中

5月5日   在庫リストですか?って聞いたら、コレクションリストって言ってください!と言われましたー。

5月5日  今年はたけのこにあまりご縁がない。いつもたくさんいただいて、困るぐらいなのに。あっ、でも、若竹煮にして、おいしくいただきました。

5月8日  今、私でひとりでお店番。ふふふ、なんだか、気分がのんびり。

5月13日 うおのめができてしまいました。それも、変なところ。

5月14日 大阪鶴橋の市場なう。チヂミやキムチおいしそ〜♪

テンション低い

ほっといて(-”-;)

プププ、毎日お医者さんへ行ってほしいわ


お医者さん嫌いなももにポチっをお願いします。お医者さんとわかったら、移動する時に入っているカバンからでてこないです。

大阪の鶴橋の市場のキムチやチヂミ、コチュジャンなどはお店によって、味がちがうんです。
たくさんお店があるので、迷います〜。

カテゴリー: Twitter | コメントをどうぞ

親が認めてくれないこと

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

インナーチャイルド(傷ついた内なる子供)は、
親との関係がほとんどです。

その中で、親に認めてもらえないというのがあります。

本やTVのストーリーの中で、
いくら頑張っても親に認めてもらえない、
というのもよく目にします。

それを見ていて、なんで、親は認めてあげないんだろ???
と不思議に思っていました。

ところがです。
自分がそれをやっているのに、気づきました( ̄Д ̄;) ガーン
自分の親もです。

いえ、私ではありません。
私の弟にです。

弟のことを客観的に見ると
国立大学を卒業、一流企業に就職。

今の役職は知らないですが、
母親曰く仕事ではリムジンで移動らしい。

えっ?!リムジン?
何年か前、次長って言うてたけど...
次長ではリムジンなんか乗らへんやろな
何してんねんやろ? なんの役職?

って、母に聞くも、
そんなん知らん、走ってばっかりで、ほんまに....ブツブツブツ。

弟はマラソンをしていて、普段から走っています。
そのマラソンも大会に出ると、上位何人の早いタイムで走れる
というのを知ったのは最近のこと。

そのことを親に言ってもふ〜〜ん、だけ。

実は私も、弟に関しては親と変わらない評価でした。
相方がいつも言います。

ふつうに考えてみ、有名国立大学でて、一流企業に就職
私より頭がいいのに、なんでそんな評価低いの?

う〜〜ん、そうなのです。
なんで、評価が低いのか考えてみました。

私は姉と私、弟の3人きょうだいです。
弟とは年子で小さい時は、けんかしながらもいつも一緒に遊んでました。
私は姉だし弟は小さい時、体が弱かったこともあり
私がリードしていました。

なので、私にはいくつになっても、頼りない弟なのです。

親ももしかしたら、私と同じように思っているのかもしれません。

ごめんよー、弟よ。

今まで、自分がそんなことをやっていたって
いうのに気づいてなかったのと、
子供がどんな偉業を成し遂げても
親に認めてもらえないということが
自分が認めていない立場から見て、
身をもってわかりました。

人のことは見えるけど、
自分のことは見えないものですね。

今度、弟に会ったら、いっぱいすごいねーと言います。

ほめてや

えらいねー、ももちゃん。
って、ちゃうやん、あかんやん(-”-;)
君の場合、車や他の犬や誰でも吠えるからあかんねん。


見境いなく吠えるももにポチッをお願いします。しつけのDVDがほしい〜。

この歳になると、弟とは用事のある時にしか話しません。それも用件だけ。
なので、仕事の詳細や、何を思っているかなんて聞いてないです。
ひさしぶりに時間をとって、話すのもいいですね。

カテゴリー: スピリチュアル | 2件のコメント

光の言葉54

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

愛の心を大切に 

自分を大切に 

自分が生きたいようにいきなさい

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

最近のあれこれ19

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

お休みの時に相方と日帰り温泉へ行ってきました。

奈良の宇陀郡にある「あきのの湯」

あきのの湯とチンク

自宅から車で1時間半ぐらいのところです。
自然の多いところで、山ありでとても気持ちのいいところです。

露天風呂やジャグジー、ハーブの香りのお風呂などいろいろあります。

ジャグジーの泡の勢いがすごくて、体をその泡にあてると、
体がとばされそうになるぐらいです。

体の凝っているところにその泡をあてると、泡の勢いで
人にマッサージしてもらったぐらいの筋肉のほぐれを
感じました。

体の下からくる泡のところにいると、体全体が泡の刺激で
体がお湯の一部になった感じで、頭だけが別物っていう
不思議な感覚になりました。
体の感覚がなくなった感じ(^_^)

帰りはいつも参らせていただく三輪さんです。

三輪明神

ちょうど、帰り道にあります。

お賽銭箱がきれいになって、前より大きくなった気がします。

温泉で体が軽く、三輪さんでお参りさせていただき、
体も心もリフレッシュしました。

「オラクルカード」というのをネットでみて、
どんなカードなんかなぁと思っていました。

そう思ってた矢先にAncellaに来てくださった女性が
そのオラクルカードを持参して下さってました。

オラクルカードはドリーン・バーチュー博士が、天使や妖精、
人魚やイルカなどからのメッセージをあつめたもの。

おー、それ見たかったのです!

その方が持っておられたのは、ユニコーンのカードでした。

いろいろあるみたいです。

で、早速ひかせてもらいました。

メッセージが「芸術的なことをやりなさい」っていう内容でした。

そうなのです。
自分の創造性を伸ばすために上手とかヘタとか
描ける描けない関係なく、好きなように絵を描いてみることが
必要だなと思っていて、なかなか実行できていなかったのです。

うひゃぁ、はい、時間作ってやります。

しゃべる時間

ホホホ。
また、それは別ですの。


なんでも言いまっせ〜のももにポチっをお願いします。

予定もブッキング?と思ったら、流れてちょうどよくなって、
今は自分の思うとおりになっています。ありがたいことです。

カテゴリー: お出かけ | 2件のコメント

寝て見る夢

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

夢をよくみます。

最近の夢は、
早く行かないと間に合わない~、とか
帰り道に迷って、帰れないとか

これは何か自分の中で、不安な要素があるのだと思います。
うーん、何かなぁ?

今朝の夢
夢の中で、PCのソフトを誰かが操作をしていて、横で見ていた私は
うわ、こんなやり方もできるんやーと絶対、自分でやってみよっと
思っていて、目が覚めたらどんなソフトで、どんなやり方やったかと
いうのをすっかり忘れてしまっていました。
残念…。

予知夢?をよくみます。
って言っても個人的なことで。
普段の生活の、あっ、この場面前に夢でみた、っていう程度ですけど(^_^ゞ

そういえば、もの心ついた時から、津波の夢をよくみました。

波が押し寄せてきて、

あ〜、波がくる〜〜〜、
こわいーーー逃げなくては

で、毎回そこで目が覚めます。
汗びっしょりっていうぐらい、こわくて目が覚めます。

津波にあったこともないのにです。

水族館が苦手でした。
水槽がわれて、波が押し寄せてくるのではないかと
思ってしまうのです。
(ありえへんけど)

これはおかしいとセルフヒプノをやって、
岩場に挟まれて波がきては返しで、
それで死んだ転世を体験しました。

なんと、不思議!
それから、水族館が大丈夫になって
あんだけ見ていた津波の夢もピタッとみなくなりました。

夢は潜在意識からのメッセージですね。

いつもではないですが、意味のある夢もあります。
ときには、意味を考えるのも自分を知るのにいいと思います。

自分の中の不安要素を考えてみよっと。

食べ放題…

それは絶対夢です。
ありえへん。


寝言言ってます。犬も夢を見るのでしょうか?のももにポチっをお願いします。

新しい家に変わる夢もよくみます。これはこうしよ!と、新しい考え方に変わった時です。
夢っておもしろいですね :P

カテゴリー: スピリチュアル | 2件のコメント

ツィートのまとめ5/27

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

4月24日 くせ毛、あっちにうねり、こっちにうねりで爆発してます。

4月27日 家でたこやき~。100個以上焼きました。家で作るたこやきはおいしー!!

4月29日  つけまつげをやってみた。目力すごい!
      しかし、付け方がまずくて、はしっこがういている…。

4月30日 今日やらねばならないことは全てやった。DVD観よっと。

5月3日 温泉に入りたくなったなぁ…。

情けな〜

いや、ほら、ちょっと忙しくて。
ログインしないと、そのままになってしまって(^_^ゞ


指摘するよのももにポチっをお願いします。そこは、スルーして〜。

梅雨入りしましたね。ほんと髪の毛が湿気でヤバいのです。

カテゴリー: Twitter | コメントをどうぞ

レコードプレーヤー

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

相方が実家を整理していたら、昔のレコードがたくさんでてきました。

捨てるのも忍びないしで、たまたま義父が買っていた簡単な
レコードプレイヤーでなつかしく聞いていたのですが、音もいまいちだし、
とかなんとか言いながら、アンプとスピーカーとプレイヤーを買いました。

今どき、レコードプレイヤーと思っていたのですが
ちゃんと売ってるんですね。

で、早速セットアップして、相方いそいそ聞くもどうも音が悪い。
簡単なレコードプレイヤーよりも音が悪い。

それなりに金額だしたのに、とがっかりしてはりました。

プレイヤーを手配してくれた知人の電気屋さんがみにきてくれて
配線まちがいだと判明。
今はいい音になったらしいです。
(私は聞いていない)

相方の部屋

相方の部屋のレコードプレイヤーとレコード。車のホィールも。
(部屋にホィールをあげてます、飾りらしい :(

買うにあたって相方は、震災でみんな買い控えをしてるので、
みんな消費せなあかんねん、おれは買うで〜と。

いやいや、震災がなかっても、何かと買ってますから

つっこみどころ満載

え〜〜、私はそんなことないで。
相方は知らんけど( ´艸`)


つっこみどころ満載のももにポチっをお願いします。そのかっこはないでしょう。

昔のレコードって家に眠ってないですか?昔、自分が買ったのだとか、親のだとか。

カテゴリー: 相方 | 2件のコメント