映画「スーパー8」を観ました

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

脚本・監督JJエイブラムス×製作スピルバーグの映画「スーパー8」を観ました。

ストーリーは

主人公で母を事故で亡くしたばかりのジョーとその友人達が
コンテストにだす8mm映画を駅で制作しています。

その時に、列車の事故を目撃し、その事故の調査に軍がやってきます。
軍が極秘で事故の調査をすすめていました。
その現場でジョーは謎の四角い物体をみつけ家に持ち帰ります。

その事故以来、人や犬が行方不明になったり、不可思議なことがおこります。

ジョーが持ち帰った物体は?
なぜ、人や犬がいなくなったのか?

と、これ以上はネタばれになりますので。

感想は、

設定が1979年ですので、カメラのフィルムだとか、
時代背景がなつかしかったです。

こわかったです。ひゃぁ〜 :dizzy:

主人公やおの友人の5人の子役の演技がとてもよかったです。

お決まりの愛と友情、許しなどの内容もしっかり盛り込まれていました。

という感じです。

私は映画の「E.T」のような感じでほのぼの系かなと
勝手に思っていたので、ちょっとちがいました。

ほのぼの系だと期待すると、感じがちがいますが
いろんな要素が盛り込まれていた映画でした。

電車の事故のシーンや車が壊れるシーンなど、
とても派手だったので、アメリカ映画やなと
改めて思いました。

レディスデーで1000円の時に行くつもりをしていたので
上映時間ちょっと前に行くと、券を買うのに並ばないと
いけないし、いい席がないかもで、ネットで買いました。

楽です〜。
早めだから、好きな席を選ぶことができるし
なにより、券を買うのに並ばなくていいというのが
一番いいです。

システムはどうなっているかというと
インターネットで席の空き状況をみて
気に入った席を予約します。

決済はクレジットカードになりますが
決済した時点で、番号が割り当てられます。

映画館へ行って、発券機でその番号を入力すると
発券されて、そのまま入り口という流れになります。

急に行けなくなったら、その場合はもったいないのですが
並んで、早くしてくれないと始まる〜という思いはしなくて
いいので、私は気に入ってます。

いつもDVDなので、映画はほんとにひさしぶりでした。
音とか映像とか、やっぱり映画はいいですね。

ぎりぎりに行く

それはそうやねんけど。
早めに行ってチケット買えばいいねんやろうけど
なんか、待つ時間もったいない気がして(^_^ゞ


毛のないももにポチをお願いします。だんだんうっすらと生えてきました。

相方はカーズを観に行きたいらしいです。時間があえば、つきあってもいいで

カテゴリー: お出かけ | 2件のコメント

ツィートのまとめ7/10

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

6月4日   セラピールームのテレビ交換で、管理会社の人が来て、設置をしてくれました。まったく、何も知らない人で、私がやるわと何回言いそうになったか。

6月4日    結局、最後は私がやりました。はじめから自分でやったほうが早かったかも。

6月7日   セラピールームのテレビ、BSもCSも観ることができました。って、ほんとは全然テレビなんか観ないのですけど(^_^ゞ

6月8日   今日は身体がだらだらとしてます。

6月8日  だらだらの時は知らない間に時間がたつのに、今日はあれ、まだこんな時間?です。なんか特した気分

6月10日  ひさしぶりにグラタンを作ったら、おいしかった〜。もちろんホワイトソースは手作りです。

6月12日  お客さんがきて、みんなでわいわい晩ご飯。おもてなしするほうに気がいって、あんまり食べた気がしない。

6月13日  京都なう。車で移動中。見慣れない景色なので楽しい。

申し訳ありません

はじめは静かにしてましたって。
あんまり時間かかるので、ついつい、声かけてしまいました(^_^ゞ

おかげで、すぐに終わったので、許して。


てきびしいももにポチっをお願いします。毛がふっさふさ。

家でもTVはあまり観ないのです知らなかったのですが、BS、CSって、ショップチャンネルが多いんですね。

カテゴリー: Twitter | コメントをどうぞ

光の言葉56

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

自分を感じなさい

相手の息苦しさを感じなさい

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

6月のエネ遊びの会(2)オーラ&プロテクト

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

遊びの会、前回に引き続き

今度は、人にエネルギーを送って、その人のオーラ(?)の領域が変わるかというのをやりました。

はい、これは変わります。
とても広がります。

今度は、エネルギーを受けたくない時、
プロテクトをするというのをやりました。

プロテクトのやり方はそれぞれでやって、
ちゃんとできているかどうか、みんなが送って
確かめてみました。

まず、被験者が立って、プロテクトのイメージをしてもらいます。
(どんなプロテクトをしているかは、後でネタばらしをしてもらいます)

そこへ複数の人がエネルギーを送り、今送っているエネルギーが
どんな感じになっているかを送っている人達も感じてもらいます。

最初のAさん、プロテクトはされていますが100%ではなく
少しだけ入っていく感じ。

聞くと、「光のシャワー」をイメージしてたそうです。

次はBさん あれ?!エネルギーが通り抜けている感じ。
ヘンだな....

聞くと「透明」になったのをイメージしてたそうです。

次はCさん 今度もあれ?!なんか、いない感じ。

聞くと「ロケットに乗って、宇宙にいってた」そうな。
なるほど...

次はDさん エネルギーが前にストンと降りていく感じ。
しいていえば、エネルギーが雨のようにその人にはかからず、
そ人の前に上から下へ流れていく感じ。

聞くと「鉄の板」をイメージしてたそうです。

私の番で、エネルギーを送ってもらいました。

なんか、跳ね返される〜。

はい、私は鏡をイメージしました。
三面鏡で鏡面を外側に、鏡の三角柱の中に自分がいるイメージ。
もちろん、トップも鏡で覆いました。

その他、エネルギーフィールドを作ったとか、いろいろありました。

侮るなかれ、イメージ力はすごいですね。

嫌なところに行く時とか、苦手な人に合う時、
ご自分が思うプロテクトをして対処してください。

長期的な効果は無理でも、その場には効果があると思います。

みなさんのプロテクトの仕方教えてください。

日々精進しています

アンセラ家は鳥やネコでこわれません(-”-;)
鳥やネコがくる度にギャンギャンと、近所迷惑になってありがとね。


ヌード?のももにポチッをお願いします。何回見ても笑える〜。

次回は7月末の予定です。また、検証してみます。

カテゴリー: 遊びの会 | コメントをどうぞ

6月のエネ遊びの会(1)

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

久しぶりにエネルギーの遊びの会をしました。

初めて参加はお一人で、それ以外の方は何回か来られた方ばかりで
慣れておられます。

初めて参加の方に合わせて進めていきますが、その方も感覚が
鋭い方で、まったく初めてなのに、難なくこなせていきました。

で、いつものように、検証です。

今回は言葉でエネルギー状態がどう変わるのかというのを
やりました。

言霊と言われているものです。

前にやったのは紙に書いてですが、
今回は直接人から言われて、どう変化するかというのを
やりました。

例えば、ネガティブな言葉をかけられたら、エネルギー状態が
どうなる?ポジティブな言葉をかけられたら、どうなる?
という具合です。

結論から言えば、やはりネガティブな言葉をかけられると
小さくなる、ポジティブな言葉をかけられると大きくなる
傾向がある、というのがわかりました。

ですが、検証不足です。

あの場でネガティブな言葉をかけろと言われても
言いにくいものです。
なので、言う方が遠慮がちになる。

まだ、ポジティブな言葉は言いやすいですが
これも、遠慮がちになります。

なので、私が実験台で1回限りで終わりました。

自分が感じたことなのですが、ネガティブな言葉を
かけられた時に、胸のあたりがきゅっとしまりました。

ポジティブな言葉をかけられた時は、反対に開いて
いく感じがしました。

これはあくまで、自分の感覚で、みんながそうだとはわかりません。

言葉に関して、もっと、いろんな検証の仕方があると思います。
何かアイデアがあれば、教えてください。

傷ついてるわけ

うわぁ〜、よう言うわ〜。
いつもツッコマれて、私は泣いてますよ


ツッコミ万歳のももにポチッをお願いします。ツッコまれないとヘンな感じ(^_^ゞ

もうひとつ検証したのですが、それは次回に。

カテゴリー: 遊びの会 | コメントをどうぞ

相棒もものカット前カット後

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

相棒のももが朝から、朝なのに、何もしてないのに
暑くてか、ハハハハッと舌をだしていき倒れています。

いき倒れ

やらせでなく、マジでこの状態(-”-;)

で、サマーカットなるものをやってみようと
今まで、カットしたことがなかったのですが
思いきって、やってみました。

トリマーさんにどうしますか?って聞かれ
思いきってカットしてくださいと
お願いして、結局バリカンで1mmというのに
なりました。

で、これが、その写真

カット後

まるで、ヌードですね( ´艸`)

笑えます〜。

ロングコートがスムースになりました。

切りすぎ

まぁまぁ、すずしくなって、よかったやん

カットしたら、えらいもんで、ハハハハハッっていうのが
なくなりました。


これは前のもも、スムースになったももにポチっをお願いします。毛がない分、小さく感じます。

今回、犬のサロンへ行ってびっくりしたこと。
犬のヘアカタログが置いてありました。
いろいろワンちゃんのカットが載っていました。

カテゴリー: もも | 2件のコメント

人を認識すること

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

相方は、車好きです。

それでかどうかはわからないですが、
人を認識するのは車で認識しています。

プリウスに乗っているAさん、ベンツに乗っているBさんと。

どういうことかと言えば、
例えば、ご近所の人のことを言うのに、
Aさんって言ってもすぐにピンときません。

プリウスに乗っているAさんと言うと、あ〜、とか
近所のBさんね、と言うと、ベンツに乗ってる人やなと
必ず言います。

じゃ、車に乗っていない人はどうなんかといえば、
認識はしてくれますが、車に乗っている人のほうが
認識してくれるの早いです。

車オタクはこれだから....と思っていましたが。

相方以外にも同じような人いました!

今回、もものカットをお願いしたトリマーさん。

初めて行くことにしたペットサロンなので、
金額や時間や予約内容など相方が聞きに
行ってくれました。
(場所だけわかっていて、サロン名がわからずで
趣味の車の散歩がてらに)

ちらしと予約内容を聞いたので、改めてそのサロンに電話を入れました。

電話で

さっき、相方が行ったのですが、と言うとそのトリマーさん
いえ、来られてません、と言う。
えっ?!
(そんなことはない、ちらしもあるし...と思っていたら)

あーーー、チワワの人ですね!

このトリマーさんは犬で人を認識するのですね。

人を認識するのはそれぞれなのでしょうけど
こんなのもあるのですね。

皆さんはどうですか?

情けない姿

ぷぷぷ( ´艸`)
めっちゃ笑えます〜。
写真は次回に。


夏支度のももにポチっをお願いします。カットしたら別犬のような感じです。

私は人を認識する時に特にはないです。あるほうが覚えが早いのかもしれませんね(^_^)

カテゴリー: 相方 | コメントをどうぞ

最近ハマっているもの 無印良品

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

最近ハマっているものは

無印良品の食品シリーズの「手作りキット」シリーズです。

いろんな料理の調味料がセットされています。
エスニック系のが多く、人気らしいです。

例えば、タイグリーンカレーとか、
インドネシア料理のナシゴレン(インドネシア風焼き飯)の素だとか
ふだん、家ではお目にかからないスパイスなどが、ちょうど
作る分だけ調合してあるので、ちょっと食べたいなという時
にとても便利です。

家でエスニック料理を作ろうとおもって、スパイスなどを
買っても、そんなに使わなく、期限切れで捨ててしまうって
いうことよくあるのですが、これは1回で食べきりなので
捨てることもなく、また、価格が安い!

2人前ぐらいで、だいたい300〜500円までです。

ここのところ、よく使っています。

味は好みがあるので、控えさせていただきますが
私が気に入ったのはタイグリーンカレーです。

今、家にはベトナム料理のフォーを作るセットと
同じくベトナム料理のトムヤンクン鍋の素が
ひかえています。

近々、するつもりです。

セットはエスニック料理だけではなく、お菓子とか
いろんなものがあります。

ぜひ一度、無印良品へ行ったなら、のぞいてみてください。

ハマるかも(^_^)

情けなや〜

ホホホ、これが、体重増加の原因(^_^ゞ

飼い主共々、体重増加ぎみのももにポチっをお願いします。ヤバいわ。

相方はこエスニック料理が大の苦手です。なので、私が一人で食べてます。

カテゴリー: ハマっているもの | コメントをどうぞ

光の言葉55

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

迷いの心にいかずに、深呼吸をして、

大丈夫大丈夫、

どっかへいってしまわないように、

そこにいて自分と他人の境界をあいまいにしない

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

ツィートのまとめ 6/18

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

5月21日 ひさしぶりにツイッターを開いた…。

5月23日 この雨の中、犬の散歩。帰ってきたら、犬はぬれねずみの情けない状態。早速、シャンプーしました。

5月26日 メロンをいただきました。部屋がメロンのいい香り〜。

5月26日 でも、メロンはそんなに好きではないのです。

5月28日 眠くて、お茶のカップをかかえたまま一瞬寝てました。自分でびっくり。

5月30日 久しぶりにカレーを作りました。いえ、いつも相方が作っているので。

どうでもええ~

そんなん言わんでええやんか :(

しかし、読み返してみると、ためになるのとは程遠い内容は認めます(^^ゞ


浮き世のことなど、どうでもええ〜のももにポチっをお願いします。リラックスしすぎ〜。

相方が自信をもってできる料理はカレーとコロッケです。なので、それらは相方にまかせています。

カテゴリー: Twitter | コメントをどうぞ