驚きの魂のセッション

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

一昨年にお知り合いになって親しくさせていただいている、長田さんという方が私の守護霊?ガイド?からのメッセージを受けとり、伝えてくれるセッションを受けました。

長田さんは見える方で、私の背後上を見ながら、わたしの守護霊は、今はシニアのイタコさんとのこと。

で、いきなり、誰にも言っていなく、自分の中でなかったことにしようと思っていた出来事を言われ。

えっ?!なんでわかったん??

それ以外にも、私の根底にある、お母さんを困らせてはいけないというインナーチャイルドのことを言われ。

このことも、長田さんが知り得ない情報で、ほんとうにビックリしました。

3回受けると、魂の流れにそった生き方になるよ、と。
んまぁ、それは受けるでしょ、と3回受けてみました。

1回目に言われたことで、私が自分のことが大嫌いと。
腹黒いとか^_^;

いやいや、それはないわ。

2回目に言われたこと。
正義でこり固まっているから、もっと柔軟にとか。

いや、それもないわ。

と思っていました。

ところが、2回目のセッションの終わりぐらいから胃が痛くなってきて。

体の反応があるということは、自分の中で何かあるという証拠。

一応、人さまにセラピーをやっているので、自分のことをやってみようと。

やったセラピーはゲシュタルトサブパーソナリティのセラピーです。

人はいろんな部分を持ち合わせています。
ポジティブな自分、ネガティブな自分等々も同時にあります。

それに気づいていくセラピーです。

で、一つの自分の部分になった時に、

「おまえなんか嫌いやーーーーーーーー!!」
「大っ嫌い!!」
「おまえなんか死んでまえーーーーーー!!」

と。

私が私の口から、この言葉がでました。

衝撃でした。
私の一部が私のことを本当に嫌っていました。

なぜ、ここまで嫌っていたのかというと。

私が長田さんに言われた部分とか、その他、私にはそんなことないわと。

気づいてて、見てないだけならまだしも、蓋をして抹殺してました。
私の中で、ないものでした。

なので、言われても自分の中でないものだから、ピンとこない。

あるのに、ないことにしていたら、そら、歪みが出てきますよね。

その部分が爆発。

もう号泣でした。

なんで、わかってくれないのよと、悔し泣きから情けなさで。

さすがに、自分の口から死んでしまえとかの言葉がでたら、認めざるおえなくて。

それから、3回目のセッションは、これから自分の魂の流れになるために、まだ一つ課題があって、それをやっていく。

それが、私の中ではしんどいけれども、それを終えた先に、仕事やその他広がっていき自分の魂の流れになっていく。

という、だいぶ内容は省略していますが、こんな感じでした。

そんなんありえへんわとか、途中でしんどくなったりとかありましたが、3回受けた今は、自己充足感、自己肯定感がハンパないです。

自分の課題である、自信がないも気にならなくなりました。

終わってから気づいたこと。

自信がない、自信をつけるというのは、スキルや経験でもなくて、

「自分の嫌な部分、認めたくない部分を認める、受け入れる」

それが、一番なのではないかなということです。

いろんな気づきがあった魂のセッションでした。

飼主は腹黒い

しーっ(>b<)
そんな大きな声で言わんでもええやん。


真実を話す?ももにポチっをお願いします。

自分の守護霊?ガイド?が何で、どんなメッセージかな、とご興味のある方はお知らせください。
長田さんにおつなぎします。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

大阪交野市にある星田妙見宮と星のブランコ

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

先日、友人と大阪交野市にある星田妙見宮と星のブランコへ行ってきました。

星田妙見宮は知る人ぞ知る神社。

ご神体が岩で、宇宙から落ちてきたとのこと。

いわば、大きな隕石ですね。

それにちなんで、七夕伝説とも関係しています。

場所は電車なら、JRの学研都市線星田駅になります。
駅から歩いて20分ぐらい。

住宅地の中を歩いて、たどり着くという感じです。

友人が行ってみたいと、私は2回目なので、写真は撮らずです。

日曜日だったからか、ひっきりなしに人が訪れていました。

そこから何十分か歩いたところに、星のブランコの名称の大きな吊り橋があります。

写真を見て、とてもきれいな所だな、かねてから行ってみたいと思っていたので、友人と意見があい、行くことにしました。

まぁ。私も友人も方向音痴、それだけでもたいがいなのに、地図も読めない。

グーグル先生のナビでも、ダメという筋金入り。

そんな二人が行ったことのない、住宅地や山道を歩くので、想像がつくかと思います。

はい、珍道中でした。

結局、人に聞いて聞いて、皆さん親切に教えてくださり、やっと到着。

こんな所です。

正面から。

星のブランコ正面

渡って、横から

星のブランコ横

橋の歩く部分は木でしっかりあるので、下は見えないので、そんなに怖くはないです。

ですが、たまたまかと思うのですが、真ん中あたりは風がすごくて、歩けないぐらい。

なので、体が不安定で、横の手すりを持ちながら、歩いていました。

秋の紅葉の季節はもっともっときれいだと思います。

夕方近くに着いたのですが、意外と人が多く、秋だと満員かと思います。

きた道を戻ろうと、もう一度渡って、道なりに歩くも、

あれっ???

この道だと、また、星のブランコへ行ってしまうやん、と。

どこでどうなった???

わからずじまい。

もう閉園の時間になったので、元きた道を探すのをあきらめ。

結局、道順のとおり歩いていき、行きとは違う私市方面への道になり、帰りは私市から帰ってきました。

星のブランコは「大阪府民の森 ほしだ園地」というところにあります。

車で行かれるのが一番良いかと思います。

自分たちの方向音痴ぶりを何かに化かされたんやろかと、言う始末。

どんだけや〜。

やれやれ自分でいう

やれやれって、前回と同じパターンやな。
違うこと言うてや〜。

上目線のももにポチっをお願いします。

今回、謎だったので、秋にもう一度チャレンジします。

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

セラピールームの水晶の七福神が勝手に動いてました!

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

セラピールームに頂き物の、水晶の七福神を飾っています。

揃えて、一直線に並べています。

で、何気に見たら、一つだけ後方にずれている感じ。

あれ?!拭き掃除した時にずれたっけ????

と半信半疑で、元の位置に戻しました。

で、また、2.3日して、今度は友人たちと交換セッションしたり、エネルギーワークをしたりしていました。

何気に水晶の七福神を見たら、またずれている。

今度は気のせいではありません。

その日にちゃんと揃っているかチェックをしたのです。

そのことを友人たち伝えて、またワークをしていたら、今度は友人が、さっきよりよけいに向きが変わっていると。

見ると、本当にさっきより向きが変わっています。

もう〜〜、なんなん?!

エネルギーワークもしたから、何かの波動で動いたのかなと。

その日は、また揃えて元の位置に戻しました。

それから、動いてないかは必ずチェックを入れてました。

それからまた、二日後ぐらい、朝、セラピールームに入った時に、棚に飾ってあるりんごの置物が床に転がっていました。

あれぇ?!何かがあたって、落ちたかしら??
いや、棚の真ん中に飾ってあるので、そんな簡単には落ちない。
う〜〜〜ん。

とりあえず、水晶をチェック。
よし、揃っている。

それから、セッションがあり終わってから、水晶の七福神を見たら、また動いている。

水晶7福神

いつも、写真の両端の七福神にピタッと合わせて、向きも正面で並べています。
なのに、ずれています。

さすがに、これは、気のせいでもなんでもない。

その前に、朝きた時に、ポットの蓋が空いていたこともありました。
これも、あれ、閉め忘れて帰ったかしら?
でも、そんなことするはずないし、と思っていました。

七福神が動いてること、ポットの蓋が空いてたこと、落ちる場所にないりんごの置物が落ちていたこと。

これは、気のせいでも、偶然でも、やり忘れたことでもない、とその時に気づきました。

これは、私へのメッセージだと。

以前にも、お部屋の電気が勝手についたり、押入れの扉が全あきだったり、キッチンだけのブレーカーが落ちていたりしたことがありました。

その現象は私へのメッセージでした。

私が私らしく、自分の能力を使って生きていない、と私を守ってくれている存在からのメッセージでした。

自分のことはわからないので、セッションをお願いしてわかりました。

セッションしてもらってから、ピタッとその現象はなくなったのです。

ですが、また、今回同じことが起こり。

これは、私への何かのメッセージだなと、またセッションをお願いしました。

やはり、私へのメッセージで、自分のスキルを極める、深めるとの良いとのこと。

確かに、今は自分は何がいいのか、何がしたいのか、と迷っているところがありました。

絶妙なタイミングでくるメッセージ。

ありがたいのですが、心臓に悪いです。

お手柔らかにお願いします。

ええやんか

まぁ、そやねんけども...


前向きなももにポチッとお願いします。

皆さんはこんなこと経験されたことありますか?

カテゴリー: え〜っ | 2件のコメント

やっぱり前世療法はすごい!

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法をやっていますが、自分のことはできなくて人にやってもらわないとできません。

今、スクールで教えている方の練習として、私がクライアントとして前世療法を受ける機会がありました。

前世療法はテーマを決めてそのテーマの前世へと、やっていきます。
テーマは人それぞれですが、だいたい今自分が抱えている問題をテーマにしていただくことが多いです。

で、私のテーマは、英語のことをやりました。

どういうことかと言うと、学生時代から英語が好きで、成績も英語だけはいつも一番良かったでした。

社会人になっても、ラジオを聞いたり、習いに行ったりとか、映画も絶対字幕でした。

ですが、日々の生活に追われ、しはらく英語から離れていました。

また、英語をやりたいな、話せるようになりたいな、と思ったここ1、2年。

英語を再開しようと、英文をみたら、おしりがむずむず。
座ってられない。

英文の長文をみたら、あー、読みたくない、と、読まない。
単語を覚えようとしても、覚えたくない、と。

頭のあたりの圧迫と嫌さで、単語や英文を見ない。

こんな調子なので、英語が進むわけもなく、何より、なぜにあんなに好きだった英語をやろうとしたら、こんなにイヤという体の反応がでるんだろうと。

昔から嫌いとか苦手ならわかるのですが。

思い当たらないのに、体の反応がでるというときは、前世療法は効果的です。

丁寧に誘導してもらい、前世の場面を数々体験しました。。

アフリカ人の男性で、奴隷としてアメリカに連れてこられ、農場の重労働。
白人の現場監督からの執拗な暴力と陰湿ないじめ。非人間的な扱い。
反骨精神が強く、相手に迎合しないので、よけいに白人の現場監督の怒りをかい、またもや暴力を受ける。

その時に、白人の言葉を意地でも覚えるものか、と。
その意地のような気持ちが、その環境で自分自身を保っていました。

そんな中でも、小さないいことはあって、常に反抗しているので食事は抜きなのですが。

固い少しのパンを、白人の現場監督の目を盗んで分けてくれる人がいました。

見つかったら、その人も罰を受けます。

その人は同じ奴隷のアフリカ人ですが、国が違うので、言葉が通じない。

それでも、その人の気持ちが本当にありがたく、話せないけれども顔を合わせた時は、感謝と嬉しさでいっぱいになりました。

前世療法で、その転世の場面に出てきた人物が、今の自分の周りにいる人かどうか聞きます。

今世で関わっている人なら、この人だと!とすぐわかります。

私のセッションの時もちゃんと聞いてくださいました。

その監督の目を盗んでパンをくれていた人は、今はまだ会っていないですが、近い将来私のキーパーソンとなる人だと。
すぐにわかりました。
それがわかったら、セッション中に涙が出てきました。
ご縁がある方なんだと思います。

今までセッションをやってきましたが、クライアントさんも私も、前世で関わりのあった人が。将来に関わりのある人だとわかったのは初めてでした。
私の中で、すごい体験。

それから、その奴隷のアフリカ人は、現場監督から大きな幹で頭を殴られ、死んでしまいました。

死んで思ったことは、ホッとした。やっと辛い生を終えた。

それからが前世療法のハイライトです。

手順は省きます。
(興味のある方は受けてみてください)

私が一番解決したい、なぜ、英語を勉強しようとしたら、体に反応が出るか、です。

今、私の節目で、やりたくないことをやらないといけないそうです。
なので、体に反応がでても、逃げるのではなく、向き合ってやる。

それが大事なことらしいです。

それがわかって、納得。

で、その後、英語はどうなったかですが....。

あら、不思議。

英語の長文が読めるようになったし、お尻のむずむずはなくなりました。

前世療法は催眠状態にして、潜在意識に直接アクセスするので、効果が早い!

久しぶりに人にやってもらって、効果を自分自身で確認いたしました。

やっぱり前世療法はすごいです。

私のように、思い当たることないのに、体の反応がでるという方は、ぜひとも前世療法を受けてみてください。

手前みそ

ほんまやねんでo(`ω´ )o

へそ天のももにポチっをお願いします。

いつも人にするばかりなので、やってもらったのは新鮮でした。
興味深かったです。
ここでは詳しく書いてないですが、実際はもっと深く細かく、その人物の転世を体験します。

カテゴリー: 催眠療法 | 3件のコメント

出雲大社へ参拝してきました

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

10連休、皆さまどうお過ごしですか?

私は、友人と出雲大社への日帰りバス旅行へ。

早朝出発でしたが、バスなので楽チン。
友人とお茶やお菓子を食べながら、おしゃべりしていたら、目的地まで着いたという感じです。

バスのツアーの名称が、「縁結び何ちゃら」だったので、20〜30代女性が大半。
そこにオバさん二人(私たち)
男性は、ご夫婦で来ていた2人だけ。

縁結びとか考えてなく、出雲大社へ行きたいなとネットを何気に見ていたら、楽なバスツアーがあったので、申し込んだだけなのです。

縁結びツアーなので、それに関したところの神社へ連れて行ってくれます。

最初は、「八重垣神社」

八重垣神社

占い用紙に硬貨をおいて、池に浮かべて、落ちる時間でその縁があるかどうか占うのです。

やってみました。

こんな感じです。

占いコイン

ですが、よそ見をしているうちに、自分のがどれかわからなくなってしまいました。

だって、いっぱいでみんながどんどんくるし、浮かべるし。

すぐには落ちないので、他の人の為に後方にまわって、と。

人が空いたときに、見に行ったら、

あれっ?!

これやったけ?
状態。

友人はちゃんと見ていたそうな。
普通はちゃんと見て覚えてますよね。

とほほ。

でわからずじまい。

次は、出雲大社へ。

んまぁ、すごい人!!

道路は混んでたし、なんとか境内に入って、参拝するのにも、何十メートルも並ばないといけません。

出雲大社

この大きなしめ縄が特徴ですね。

出雲大社本殿

ご本殿です。きれいでした。
国の重要文化財だそうです。

なんとか、ご挨拶をして、末社をまわりました。

お腹が空いて、お昼は蕎麦でしょうと、出雲大社の近くの蕎麦屋さんに行っても、また、すごい行列。

30分ぐらい待っていたのですが、バスの集合時間に間に合わないなと、バスの駐車場に戻ってきました。

お腹すいた〜〜〜〜とそしたら、その駐車場の側に、蕎麦屋さんが。

もうなんでもええわと、入って食べたら、美味しくて。

出雲はおそばがほんとに美味しい。

次は玉作湯神社へ。

願い石があって、触れると願いが叶うらしいです。

ここは、ご挨拶だけして、次の目的の温泉へと、そさくさと行きました。

この辺りは玉作温泉と言われています。

熱めのお湯の温泉で、気持ちよかったです。

なんやかやと、帰路の時間になり、遅くに帰ってきました。

バス旅は集合時間があるので、忙しいですが、楽チンなのでいいですね。

出雲大社はよかったです。

帰りのバス

へへへ。
いやこれには訳があってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


見逃さないももにポチっをお願いします。

ビールを飲んでいたのは、男性と私たちだけでした。
オヤジ化してる?

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

いろんな図形のエネルギー

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

いつもいろんなエネルギーグッズをお持ちくださるクライアントさんが、またまたお越しくださいました。

前回、私が図形の持つエネルギーに興味がある、ということを覚えてくださっていて、図形のエネルギーや、古代文字、龍体文字等たくさんみせていただきました。

いつも見せていただいて思うのですが、古い日本の文字も図形からもエネルギーがあるな、です。

で、今回はこんな本があったのでと、図形で病気を治すという本でした。

クスリ絵と図形

中はこんな感じです。

クスリ絵の本の内容

いろんな病状によって、図形が違ってました。

これを見て感じたことは。

お薬を服用してのすぐに効果が現れるのではなく、細胞レベルぐらいでの効果なので、時間がかかるかなと。

エネルギーなので、振動です。
その体にあった振動を図形からくるエネルギーが出している。

そんなふうに感じました。

では、ここに印刷されている図形の個々のエネルギーが、その体の部位や病気に必ず合うのかと聞かれたら。

私の能力では、そこまではわからないです。

ただ、その図形を見ていたら、書かれているその体の部分が反応するという絵もありました。

おもしろいですね。

やってみいや

やってみいやだけで、ええねん。
その前の言葉はいらんねん(~_~;)

相変わらず、真実をあばくももにポチっをお願いします。

買ってもすぐにしなくなる私.....。

カテゴリー: グッズ | コメントをどうぞ

最近のセラピーのご相談内容

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

最近のアンセラにお越し下さる方のご相談内容傾向のことです。

アンセラにお越し下さる方はほとんど女性です。

だいたい、20〜50代の女性です。

私がやり始めた頃の15年前ぐらいや10年前ぐらいまでは、30〜40代の独身女性が多かったのです。

ご相談内容は、今の自分の生き方で良いのかという、ご相談が多かったのです。

今の仕事を続けていくのが良いのか、とか、結婚は?とか、他に考えるべきなのか、とかでした。

ところが、昨今は、年齢層も20歳代や、50歳代まで広がり。

今の仕事をしているが、本当にしたい仕事、自分にあった仕事なのか、この仕事をしたいがうまくいくのかどうか等のご相談が多いです。

仕事ありきの相談で、自分らしい仕事、やりたい仕事を見つけたい、というふうに変わってきました。

先日来られた方も、今のお仕事の延長線のお仕事で独立したいのですが、どうもやる気が起こらなく、ご相談に来られた方。

やる気が起こらないのはその仕事ではないのではと思ってましたが、その仕事が好きだからと言われました。

で、セッションをして終わってわかったことは、全く違うお仕事内容でした。

なので、進まなかったのですね。

今の仕事をやっているが、これでいいのか、こういうことがしたいという気持ちがある。

でも、それでやっていけるかどうか不安。

この方もセッションをして、自分のやりたいことを見つけました。

今、興味を持ってやっていることを、このまま続けてやっていく。

それから、大々的に仕事してやっていくと決めることができました。

結婚されている方も、お仕事をされていて、したい仕事を模索に。

専業主婦だった方も、自分のこれから仕事をしたいのだが、仕事をどうしていこうかのご相談。

ほんとうに、自分が本当にしたい仕事は何?という意識の方が多いです。

自分の生き方は?というご相談内容から、私に合った仕事は?に変わってきました。

自分にあっている仕事は?
何をしたら良いのか?
自分の魂にそった仕事は?

もし、そんなふうに思ったなら、ぜひお越しください。

必ず、見つかります。

大きく言う

ちょっと、失礼なo(`ω´ )o
いや、ほんまに。
具体的に見つけてもらったり、それがわからなかったら、方向性を見つけて帰られます。


いちゃもんつけのももにポチっをお願いします。

女性は男性より、自分のしたい仕事と思える環境にあるのでしょうか。
それとも、そういう意識の人が多いのかな。

カテゴリー: セラピー | コメントをどうぞ

大峰山龍泉寺

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

先日、吉野の天河神社の春のご神事に参加させていただいてからの、そこから車で30分ぐらいの距離の、大峰山龍泉寺へお参りに行ってきました。

弥勒菩薩や不動明王などがありますが、八大龍王さまがお奉りされているとのこと。

龍泉寺とは、白鳳年間(645〜710)役行者(えんのぎょうじゃ)が大峯を開山し、修行していた頃、山麓の洞川に下りられ、岩場の中からこうこうと水が湧き出る泉を発見されました。

役行者がその泉のほとりに八大龍王尊をお祀りし、行をしたのが龍泉寺の始まりであると伝えられています。

この泉を「龍の口」と言い、この地を龍神様の住まわれる泉ということから、龍泉寺と名付けられました。
(龍泉寺のサイトから引用)

これは是非ともみてみたいと、行きました。

大峰山龍泉寺

なんともきれいでしょ。

「龍の口」の湧き水のところ

龍泉寺湧き水

とてもきれいな水でした。
あたりまえかf^_^;

一緒に行った友人が、祝詞や般若心経を唱えることができるので、神社に行けば祝詞、お寺は般若心経と声をあげて唱えてくれました。

唱えてくれた後、あら、不思議、場が変わる。

龍泉寺以外にも丹生川上神社下社にも参拝。

そこで、龍神祝詞を唱えて、天河神社は普通の祝詞。

お参りする場所、場所で唱えたからか、身体がめちゃ軽い。

丹生川上神社下社を参拝した時、神様の前の宮司さんがお参りされるところが開いていたので、入りました。

そこで、祝詞をあげて、一人一人がごあいさつをしたのですが、その時、神様のところから、風がヒューとふいてきました。

後でわかったことですが、勝手に入ってはいけない場所でした。

他の方達はそこに上がれなく、入れたのも呼ばれたのか、意味があったのかなと話しておりました。

あかん人

確かに。
そやけども、ちょうど扉が開いてあったので、ええのかなと。
ちゃんと祝詞唱えたから、許して。


冷静なももにポチっをお願いします。

吉野の山の桜がきれかったです。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

自分の感情と共にいる

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

自分の感じているしんどい感情、怒りとか、不安とか、悲しみとか、寂しいとか。
それらを感じた時に、なんとかしようとか、なくなればいいのにとか思うかと思います。

そんな時に、あえてその感情を感じます。

私は、今、この激しい感情を感じているなと、第三者的な視点で、感情を感じてみます。

感情と共にいる感じです。

例えば、怒りを感じている時に、怒りを感じている自分の体の反応はどうか。

体温が上がってるなとか、体に力が入っているなとか。
観察をしていきます。

それを続けていくと、違った感情が出てくることがあります。

また、その感情を観察します。

また違うものが出てきたら、それを観察していきます。

玉ねぎの皮をむくように一つ一つしていきます。

で、最終的に、とても静かな気持ちになります。
落ち着いた気持ちです。

あの怒りやったり、不安やったりの激しい感情はどこへ行ったの?と思うぐらいです。

激しい感情を感じた時に、これをやってみてください。

気持ちがととても楽になります。

感情に正直

いやいや、それもどうかと(*´-`)


正直は正直やけれども...のももにポチっをお願いします。

海の中で浅瀬の地面に座ったとき、上を見上げたら、波が激しく行き交いしてて、でも自分が座っている水中はとても静かで、穏やかでした。
こんな感じです。

カテゴリー: セラピー | コメントをどうぞ

友人との話から

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

セラピーで一緒に勉強をした友人が大阪にくるので、ひさしぶりに会おうということになりました。

待ち合わせ場所の友人が滞在するホテルまで行くと、友人の家族と、他の方もいて。
聞くと、次の日の早朝に大阪の空港から海外旅行をするので、前泊で大阪に泊まったので、会えるかなと連絡をくれたのです。

で、そのホテルのまわりに何もなく、そのホテルのレストランで食事をしようとなり。

友人や友人の家族と、一緒に海外旅行をする方たちとみんなで食事をすることになりました。

近況をお互い話しながら、明日からどこに行くの?とか、そこに行く目的は?とか、どういうメンバーで?とか。

普通に話の流れから聞いていくと、友人がネットワークビジネスをしていて、その方たちと行くとのこと。

こうやって、やってなかったら絶対会えてない人と会えるのが楽しいって。

確かに、同席した方はとても話の上手な方たちで、楽しい雰囲気で、VIPだなとうかがわれる感じの人でした。

で、どんな仕組みになっているか、さっぱり本当にわからなく、説明会が大阪にあるので、自分も行くのでまた、会おうということになりました。

ふ~~ん。

で、帰りに考えながら、そこのネットワークビジネスを調べてみました。

今は便利な時代ですね。

全部の情報が拾えます。

良い点も悪い点も。

そこのネットワークビジネスは悪い評判はなかったのですが、どのネットワークビジネスにも共通している仕組みで。

最初が勝ち。
利益を得ようとなると、かなりの人と時間と労力が必要。

そのビジネスは、今の時点で、参入しても遅いとの見解。

ネットワークビジネスの良い点は、普段の生活では会えないジャンルや生活のレベルの人と会える。
お金が入ってくるかも。

なるほどね…。

私の中で、

でもね、友人が楽しそうだし、いろんな人と会えるのも楽しそうという気持ちがありました。
そこから、お仕事で繫がりとかもできたら、いいよね、とか。

これは、楽しいことが好きな自分が反応しているのですね。

でも、じゃ、という気にもならず。

次の日、別の友人に話してみました。

その友人は冷静にその話を分析してくれて、私に返してくれました。

なるほど…、そうだわ。

その返してくれた友人の言葉が、自分の中にいるもう一人の自分の声を代弁してくれていました。

友人を介して、私の中にあった冷静なスタンスの気持ちが明確化されました。

というより、本当にもう一人の自分が横にいて、言っているのを聞いている感覚でした。
これは、冷静な自分でしょうか。

友人との話から、いろんな自分に気づきました。

気づきはいろんな機会でやってきますね。

ブログ書け

はい、ごもっともでございます(。-_-。)


真実を言い過ぎのももにポチっをお願いします。

結局、いろんな方とお会いできるのは楽しいかと思いますが、それがしたいかと聞かれたら、特にしたいとは思わないので、やらないです。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ