自分の中心にいる

自分の中心にいる

この言葉は私の師であるトリシア・カエタノがいつも言っている言葉です。

セラピーする時はもちろん、これを肝に銘じてやっています。

最近、どうも、自分の気持ちがあせってしまって、不安になりがちでした。

よくよく考えたら、あせっている原因が解消されたら、困るのは自分なのです。

今はこれでちょうどいいのに、あせってしまって、どうしようと思ってしまっていました。

こんな時、

あー、自分の中心にいないと、と改めて思いました。

自分の思うペースで自分のできる範囲でしかできないの知っているのに、ついついブレてしまいます。

自分の中心、自分の中心....

わがままのこと?

ちがいます(;¬ ¬)それは自分中心。


自己チューのももにポチっをお願いします。
飼い主に似るのかしらん。
あっ、もちろん相方です

カテゴリー: 思うこと | 1件のコメント

光の言葉18

 前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

ひとつずつそれを乗り越える必要がある 
今のことを受け止めること

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

死について考える

あっ、タイトル見て、
私が死にたいとか、そう思われたかも知れませんがそうではありません。

義父が入院中で、具合が悪く、余命2、3週間と言われました。
78歳で年齢的には平均寿命なのでしょう。

残された時間が少ないのは本人は知りません。
相方ににそのこと言わなくていいの?って聞いたら
そんなん言わへん。
聞いてもどうもなれへん。

そらそうですが、
私だったら、言ってもらいたいと思うし
もしかしたら、言い残したいことあるかもしれないと思う
と言うと、

そんなおやじやったら、今までに具合が悪かった
時にもっと何か家族のためにやっている。

と、親子で確執があるのですが。

大人になって身近な人の死を迎えようとしたとき、
自分の死にざまも考えました。

宿題は残して死にたくない、後悔せずに死んでいきたいなと。

寿命は自分で決められないですし、時間がどれだけあるのかっていうのはわかりません。
ですが、今、できることは決められます。

思ったことは、先延ばしにせずにやっていこう。
後悔しないように、日々を送ろう。
そう思ったのでした。

今、何ができますか?

悔いが残る

いりませんから(`−´)


犬に後悔ってあるのでしょうか...
寝言はあります。寝てるのに、くぅ〜んとか言ってます。いびきもあります。
寝言もいびきもあるももにポチっをお願いします。

カテゴリー: 思うこと | 2件のコメント

自分を変える…キューティー・バニーのDVDから

キューティ・バニーのDVDを観ました。

ストーリーは
プレイボーイマンションに27歳になった途端に追い出された主人公シェリー(美人だけれど、少しおバカなタイプ)は、仕事も住むところもなくホームレス状態。
そんな時、真面目で成績のいい、でも、とんでもないイケてない女子ばかりの大学女子寮の寮母となります。
その寮は新規の寮生を増やさないと寮が潰されることに。
シェリーは自分のファッションセンスとポジティブさで彼女たちを変えて、人気の女子寮にしようと奮闘しますが…。
ハートフルコメディです。

え~っ、あの外見がここまで変わるの :dizzy:

というのが見どころです。

普段、自分が着ている服や、メーク、髪型、特に何も大幅には変えませんが、変えるときっとこんなに変わるんだろうなぁと思います。
そこまでの勇気なし…^_^;

自分を変えよう、内面を変えようと思ったら、まず、外見から。
それが近道かもしれないですね。

そんなことを、観て、思ったDVDでした。

アゲハ系

最悪って…。
そんなん言わんでも:s
はい、私がやったら、みんなひきます。わかってます。
でも、あの髪型とメイク一度やってみたい…(^^ゞ


女の仔だけど、ふりふりの犬服が似合わないももにポチッをお願いします。
私がアゲハ系になるのと同じくらいかも

カテゴリー: DVD | コメントをどうぞ

お線香の効用

お盆ですね。

お墓参りに行ってきました。
そのお墓参りの時に、お線香をいつものようにつけたのです。

お墓のある場所が、いつも、風が強かったりでなかなか火がつかないので、相方がお墓の掃除をしてる間に早めに火をつけました。

その日は風がなく、すぐに火がついて、お墓はまだ掃除中で、お線香を線香立てのところに置くこともできず、さりとて、火のついたお線香をそのあたりに置くのも危ないしで、お墓の掃除が終わるまで持って待っていました。

相方はA型で、きっちりと丁寧にします。
(A型の人が全てがこうとは限らないと思いますが)

いやいやいや、もう火がついてるし、線香が灰になってだいぶなくなってきたから、そんな丁寧にしなくても...
今はちょっと、手を抜いてよ。
手もだんだん熱くなってきたし。

と思っていたのですが、かしこい嫁は、だまっていました

ずっと持ってるものだから、線香の煙が体にきます。

あら?

お線香って浄化してくれるのね。

いやぁ、今まで、線香ってあたりまえのように使っていて、何も意識しなかったのですが、そんな効果があるなんて 8O

そういえば、セージの煙で石を浄化させるっていうのありましたね。

今頃気づいたんかと言われそうですが、私の場合、自分で体験しないと納得できないたちで(^_^ゞ

お線香をあげるのは意味があるのですねー。

浄化グッズ、身近にありました。ちょっと独特のにおいですが。

(あっ、これはあくまでも、これは私の感覚のですので)

お線香

ち、ちがいますって。
相方以外にも家族のものがお墓の掃除をしていたので、私はちがうことをしようと思っただけです。
(↑言い訳がましい)


お線香も食べてしまうかもしれないももにポチっをお願いします。
前回の日記で調子が悪かった原因がわかりました。
捨ててまるくなったティッシュ全部食べていました:s

<<ヒプノセラピーグループセッションのご案内>>

人気の前世療法のグループでのセッションを開催します。

テーマは
【一番ハッピーだった過去世&ギフト】

とってもハッピーな過去世を体験してから、内なる叡智の自分からあなたに、今、必要なギフトをもらいます。
とってもポジティブ気持ちになれて、おまけにギフトまであるというお得な内容です(^_^)
お一人でも、お友達どうしやヒプノセラピーが初めての方もお気軽にご参加ください。

日時:8月26日(水)

時間:13:30〜16時まで(約2時間半)

場所:東淀川人権文化センター 3F 和室
    [大阪市東淀川区西淡路1-8-5]
    JR東海道本線「新大阪駅」下車 東口より徒歩5分
    地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車徒歩10分
   
参加費:3000円
申込先:Ancellaまで、メールかお電話でお申し込みください。

※終了時間は前後することがあります。
※空調のかげんで1枚はおるものをお持ちください。

カテゴリー: グッズ | 2件のコメント

それって...

電車で座っていて、隣の人の紙袋の中身が見えて、セロハンの透明な柄入り袋が見えました。
柄入りのOPP袋といいます。
商品名だと、あるメーカーさんはクリスタルパックっていう名称です。

で、その袋が見えた時

あれ?!その柄...

それって、Ancellaの水色の花やん。
(上のトップの水色の花)

って、よくみたら、ビミョーにちがえてありますが、離れてみたら、ほとんど同じ。

マネされたかも。

あの花は私がイラストレーターのソフトで自分で描いたのです。
っていうほど、難しいものでもないので、簡単に描けてしまうしろものなのですが。

簡単なものだから、その袋をデザインした人がたまたま考えて、偶然かも。
とも思いましたが、そう思うには、あまりに似すぎ。

なんだか、いい気しないですね。

包装用品といえば、以前に包装関係のお仕事をしていました。
包装紙や紙袋など軽包材を扱っていたのです。

包材関係のメーカーさんがいろんな商品をセールスにきます。
新作を持ってセールスにくるのですが、ひとつの会社が売れる柄や商品があると、すぐに他社がマネしたものを新製品といって持ってきます。

マネをされた会社は、まったく同じなら文句も言えますが、ビミョーにちがうのです。

それにまた、後からできたほうが、いいデザインや機能になっていたりするのです。

で、マネされた営業マンはあの会社はマネしてと文句を言ってますが、その営業マンの会社もマネした商品をだすことがあるので、お互いさまなのです。

う〜ん、そのマネされた営業マンの気持ちがわかりました。

マネされる

うん、そうやね。

あれ?!
…ちょっと、大丈夫?
なんかおかしい…。


やっぱり、おかしかったです。いらないものを食べてました。
まともなことを言ったら要注意のももにポチッをお願いします。

カテゴリー: え〜っ | コメントをどうぞ

前世療法グループセッションのご案内

<<ヒプノセラピーグループセッションのご案内>>

☆ヒプノセラピーって聞いたことあるけど、どんな感じ?
☆前世に興味あるけど、個人セッションまではちょっと...
☆私の前世ってどんなん?
☆個人セッション受ける前に、お試し感覚で

という方に
人気の前世療法のグループでのセッションを開催します。

テーマは

【一番ハッピーだった過去世&ギフト】

とってもハッピーな過去世を体験してから、内なる叡智の自分からあなたに、今、必要なギフトをもらいます。

とってもポジティブ気持ちになれて、おまけにギフトまであるというお得な内容です(^_^)

(ギフトは人それぞれで、アクセサリー、剣、光の玉、箱、クリスタル、鍵、勇気などいろいろです。その人に必要な意味があるものです)

和室でゆったりと、
ヒプノセラピーの説明から流れ、初めての方にもわかりやすく説明をして進めていきます。

お一人でも、お友達どうしやヒプノセラピーが初めての方もお気軽にご参加ください。

日時:8月26日(水)

時間:13:30〜16時まで(約2時間半)

場所:東淀川人権文化センター 3F 和室
    [大阪市東淀川区西淡路1-8-5]
    JR東海道本線「新大阪駅」下車 東口より徒歩5分
    地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車徒歩10分
   
参加費:3000円
申込先:Ancellaまで、メールかお電話でお申し込みください。

※終了時間は前後することがあります。
※空調のかげんで1枚はおるものをお持ちください。

参加してください

寝ませんってー。
午後だし眠くなるのは否定しません、はい。


セラピールームに近いというだけで場所を安易に決めた飼い主にポチッをお願いします。
10分位かも。

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

光の言葉17

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

自分の中の喜びを追求しなさい。

楽しいと思っていることをがんばりすぎないで大きく広い心で。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | 2件のコメント

自信がないということ

自分に自信がないと、他の人から見た自分の評価が気になったり、意見を求めたりします。
おまけに、その評価が低ければ、落ち込んで、ますます自信喪失。

自信がないので、新しいことや、新しい状況に躊躇してしまいます。

言い換えれば、慎重だと言えます。

ですが、人生、ここぞっていう勝負をする時や、流れで大きな決断をしなければ行けない時に、自信がなく後込みをしていたら、逃してしまうということがあります。
チャンスが逃げてしまいます。

そんなことにならないように、まず、自信を少しでも取り戻す。

じゃ、どうやったら、自信がでてくるか、ですよね。

自信がないのをすぐに自信が満々になるっていうのは難しいかもしれないです。

でも、まず、自分がこれまで成し遂げてきたものを考えてみる。
自分が続けてきたことや、経験など、考えると意外とあるものです。

まず、経験が一番の自信に繋がると思います。

自信のない人は例え経験があったとしても、これだけやっているのに、あかんなぁ、と思いがちです。

そんなふうに思うのではなく、ただ単に振り返ってみて、これだけやっているな、これだけの経験があったんや、と年数や経験値を数えてみる。

数に換算すると、あら?!となります。

これだけの経験があるなら、これに関しては自分は自信を持ってもいいのではないかと、思える気持ちがでてきます。

それで、充分。

その気持ちを、大切に。

これだけ経験してるのに、あかんなぁという気持ちがでてきたら、私にはこれだけの経験値があるのだから、大丈夫、できる、と思う。

これらをひとつずつやっていって、少しでも自信が取り戻せたらいいですね。

自信がある

そうなんですよね、どうも新しいことに躊躇してしまうので、根底に自信がないというのがあるのでしょうね。
なので、ヒプノで自分の自信のないことをやっていって、今は、前みたいなことはなくなりました。

って、おたくさんって、君はオタクかい!


オタク疑惑のももにポチっをお願いします。
そういえば、今日、電車の中で若い男性が行き先や停まる駅名を口調までそっくりで、車掌さんのアナウンスをしていました。鉄道オタクですね。鉄ちゃんとも言いますよね。

カテゴリー: 対処法 | 2件のコメント

地球が静止する日のDVD

地球が静止する日のDVDを観ました。

宇宙からの巨大な球体が世界中に出現し、セントラルパークの球体から使者クラトゥ(キアヌーリーブス)が表れた。
政府、官僚はあわてます。いろんな策を講じます。ですが、そのテクノロジーは人間にはたちうちできません。地球はどうなるのでしょうか。

使者クラトゥの使命は地球を救うこと。

ここで、
あー、そっか、助けてくれるんだと思ったら大まちがいです。

文字どおり、地球という星を助けにきたということです。
地球が危機に瀕している、今、やらなければいけないということ。

地球が危機に陥っているのは、なぜ?
人間です。
人間が地球を危機に陥らせています。

なので...。

使者クラトゥと学者の人と話す内容で、その学者が

人間は今までにそのようなことがあって、自然に消滅している、と。
変われるからと。

このDVDを観て、自分中心の地球感が
そうなんだ、そうだよね、地球という星の視点からみたら
私たちは、好き勝手して、地球をおびやかしている存在かもしれない。

自分の体が地球としたら、私たちは、体の中の菌でしょうか。
いいものもあるし、悪いものもある。

そんなふうに視点を変えてみると、なんだか、小さいことでくよくよ、ばたばたしているのがへんな感じです。

「いやぁ、映画ってほんっとうにいいもんですね~」(←故水野春郎風に)

水野春郎って知らない?

神様

それだけですやん。
っていうか、いつから、そんなに信心深なったん?


信心深いとは無縁のももにポチっをお願いします。目先の食べ物です。

カテゴリー: DVD | コメントをどうぞ