前世療法の時に光のところまで誘導します。
その時に光の存在からのことばをお伝えします。
ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*
ひとつのことはひとつとして受け入れる それだけでいい
ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*
前世療法の時に光のところまで誘導します。
その時に光の存在からのことばをお伝えします。
ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*
ひとつのことはひとつとして受け入れる それだけでいい
ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*
最近、自分の中にある思い込みにきづきました。
これらを、よく考えると
は〜っ?!っていう内容ですね。
それが知らず知らずのうちに思い込んでいたのですね。
以前に急性の腎盂腎炎になったことがあって
仕事がつまりすぎると、その時の症状がでてくるのです。
それになった時も仕事がつまって、気持ち的に余裕がなかった時だったのですね。
なので、仕事がつまる=病気になるという思い込みが知らず知らずにできあがっていたのです。
でも、よく考えたら、そんなことないですよね。
休む時間もあるわけだし、寝る間もなく仕事してるわけでもなく。
クライアントさん云々は
クライアントさんのたいへんさは、その人にしかわからないと思います。
その人の気持ちを少しでも理解できるようにと
思っていたのですね。
これも、そんなことしてたら、あかんやん、ですね。
自分の体が調子悪いと、クライアントさんと向かい合うこと
できないし、この仕事自体ができないですよね。
う〜〜〜ん、自分の中のへんな思い込み、改めて発見しました。
みなさんも、よく考えたら、
あれ?!
って思う思い込みないですか?
いやいやいや、それ、めっちゃまちがい
そんな思い込みやめてほしいわ(-ω-)
呼んでもこないももにポチっをお願いします。飼い主かたなし....。
なんかもっとありそうですが、気づいてよかった。
私、最高に贅沢な時間を過ごしました。
いえ、なに、全身リンパマッサージをしていただいたのです。
人の手でやってもらう施術って最高ですね。
それも、全身ですよ、全身。
体全体を、しかも足の先から指の先まで。
もう至福の時〜。
以前からリンパマッサージって興味はあったのですが、痛いと聞いてて、
二の足を踏んでいたのですが、今回、機会があって受けました。
すごく痛いと思っていたのですが、そんなにおおげさに痛くもなく
かげんをしてくれたのだと思うのですが、部位によって
痛かったり、気持ちよかったりでした。
痛いところは自分の体の調子が悪いとこだったり、
こっていたり、かたい部分ですね。
終わった後は体がホカホカ。
温泉に入った感じ。
心地よい軽い疲労感。
リンパの流れを整えて、
皮膚の下にあるセルライトをつぶすのですが
終わった後は、足が細くなったのがわかりました。
(マジです)
次の日は体がだるく感じました。
効果があったのですね。
いつも自分が施術をやる方だし、
調子が悪ければ自分で治そうとか、
早く寝よとか、いつも自分、自分なので
今回人にやってもらって、
人に施術してもらう気持ちよさがすごくわかりました。
人の手の持つパワーというか
エネルギーというのか、何なのかはわかりませんが
リンパの流れと相乗効果をもたらしているような気がします。
ほんとに、気持ちよかったです。
Oさんありがとうございました。
いやいやいや、それはまちがい。
私にとったら、大きなことです。
もっと小さいももにポチっをお願いします。ちょっと犬やネコを見て、かわい〜!と言おうもんなら、ぎゃんぎゃんで、会話できないぐらいです。ちっちゃ・・・。
リンパマッサージの施術者はしんどないのかなと思ってしまいました。
それぐらい、行き届いてやってもらいました。
知人のサロンにおじゃまして、YOSAを体験しました。
YOSAは、ハーブを炊いて蒸気を発生させ、専用スーツと美容院でかぶるようなケープをかぶって体を暖める簡易サウナのようなものでした。
サウナとちがうのは、体のケープで覆っている部分だけ
蒸気があたるだけなので、顔を外にだしているので、
サウナみたいに息もしんどいぐらい暑くなく
でも体は汗がでるというものです。
下着もぬいで、紙のショーツと、専用スーツに着替えます。
専用スーツは、ウェットスーツのような、体にぴったりしたもので
やわらかい生地ものでした。
それを着て、YOSAの椅子にすわり、ケープをかぶります。
下からハーブの蒸気がきて、体がだんだん暑くなってきて
汗がでてきました。
45分ぐらいだったでしょうか。
その間、クエン酸入りの飲料や、お茶やお水を
どんどん飲みました。
飲んだほうがいいらしく、無理にでも飲んでと言われました。
サウナには45分もには入れないですが、これだと大丈夫ですね。
知人とおしゃべりしながらだったので、あっと言う間でした。
汗はでたのですが、サラサラの汗です。
体はその専用スーツが汗を吸い取ってくれたような感じで
終わって服を着ても、普通だったら汗がべたべたで
気持ち悪いのでしょうが、不思議と気にならなく
すぐに服を着ても大丈夫でした。
不思議〜。
とても寒い日だったのですが、帰り、体がほこほこ
知人は低体温がこれで、治ったらしいです。
冷え性の人にもいいかもですね。
大阪の地下鉄御堂筋線 西中島南方駅近くのきれいなサロンです。
まだHPがないので、興味のある方はAncellaまでご一報ください。
気持ちよかったです。
してまっせ〜(^_^)/
自分にご褒美です〜。
こたつで寝てばかりのももにポチっをお願いします。毛が抜けてきました。
夏ちゃうのに。
思えば自分にご褒美、多い気がします。
ま、だいたいが、スィーツですけど(^_^ゞ
Ancella家に平日の夜の9時過ぎにピンポーンとインターホンの音が。
こんな時間に誰かなと、玄関を開けたら、
以前に大阪の船場で卸売業をしていたときの仕入れ先の営業マンの男性でした。
その男性とは10年以上のつきあいでしたが、会ったのは4,5年ぶりです。
商売をやっている時に、亡くなった義父は毎年、各取引先のメーカーの営業マンを呼んで忘年会をやっていました。
営業マンは大事せなあかんという考え方です。
(昔の考え方ですよね。
今は、お客さんを大事に、ですもの)
で、その流れで、営業の人とは仕事以外にもつきあっていた人が多かったのです。
その男性とも個人的につきあっていました。
忘年会や夏のバーベキューなど、その営業マンを呼んでわいわいやっていました。
卸売業を廃業してから、仕事場もちがうし、
会う機会もなくなり、その営業マンの男性と
つきあいが途切れていました。
しまいに年1回の年賀状だけでお互いの様子がわかる状態でした。
今年その営業マンからいつものように年賀状をいただいたのですが
寒中見舞いをだして、義父が昨年亡くなったことを書いて、
それを見て、仕事の帰りにとんできてくれたのでした。
なつかし〜、ちょっと肥えてるし。
その営業マンから、その後の仕事の様子。
当時、取引していたメーカーさんが倒産した話。
その倒産したメーカーの営業マンのその後のこと。
何より、なつかしかったのが
当時、取引のあったお客さんの話。
卸売業なので、お客さんは小売業の方ばかりでした。
小売業はきびしいので、相方と、今もあのお店やってはるかなぁ
あの人はどうしてるやろといつも話していたのです。
その人たちの今のことを聞けたのがとてもうれしく、なつかしかったのです。
思えば、お店を廃業したので、私はセラピーに専念できるようになったし
ここ新大阪にセラピールームがもてたのです。
それまでは、家業を休ませてもらって、週に何回で、
場所も知人の医院の場所をお借りしてやっていました。
今もその商売をやっていたら、その状態がずっと続いて
いたと思います。
以前の仕事のことを聞いたのはとてもなつかしく、
なつかしさのあまり、戻りたいなとも、一瞬思いましたが
過去を振り返って、なつかしさを感じて、でも、
前を向いて歩いて行こうと思った、夜でした。
似合いますとも、私ほど似合う人いてへんと思うわ
そやけど、その言葉って死語ちゃうの?
こんな時がなつかし〜、ももにポチっをお願いします。今は影も形もないわ。
卸売業には嫁として手伝っていました。
私が結婚してからずっとだったので、自分の人生の四半世紀とまでは
いかないですが、長かったので、思い入れが深かったのですね。
廃業してくれて感謝ですね(^_^)
前世療法の時に光のところまで誘導します。
その時に光の存在からのことばをお伝えします。
ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*
自分らしくそのままでいい
自分は自分でいいです
ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*
先月の末にAncellaに来ていただいた女性の
ダンスパーフォマンスを観にいきました。
以前からお誘いいただいていたのですが
日程や時間が合わなかったりで行くことができず、
やっと今回、都合がついて楽しみにいきました♪
ドアを開けて会場に入ると、黒い空間の広い部屋。
ライトがあちこちにあって、どちらかといえば、スタジオって感じのところでした。
えっ?!
私は舞台があって、椅子があっての会場をイメージしていたので
場所まちがった?
と一瞬思ったのですが、入り口のところでその女性に会ってあいさつしたのでまちがいないしで。
よく見ると、お部屋の半分にひな壇があって、そこに座って観るっていう感じでした。
部屋の中は、20~30歳代の男性女性が結構いて、食べ物や飲み物などがおいてあり、仲間うちのパーティの形式でした。
途中の時間に入っていったので、ちょうど休憩で、
みんなが飲み物や食べ物を持って談笑している所に、
年齢が上な私が入ってきたって感じかと思います。
すかさず、係りの方がきてくださり、誰かのご紹介ですか?
と聞かれ、その女性の名を言ってその会場の中に入りました。
ひな壇には座らず、その前に座布団がおいてあり、そこに座って
ダンスが始まるのを待っていました。
始まるまで、少しだけ時間があったので
まわりを見渡したら、若い人が多く(私にしたら)
雰囲気もアーティスト?俳優さん?学生さん?
詳しいことはわからなかったですが、
個性的な感じの人が多かったです。
ダンスが始まりました。
コンテンポラリーダンスです。
自分の1mぐらい前でダンスを踊っているので、
動作や顔の表情、息づかいまで聞こえてきそうです。
コンテンポラリーダンスをライブで観るのって
初めての体験で、それはそれは、エキサイティング
でした。
そのお誘いいただいたダンサーの女性が
とてもかわいくて、キラキラ輝いていました。
あんなに近くで観たからきづいたのですが
今までダンサーはただ、ふりをきれいに踊っているだけかと
思っていたのです。
そうではなくて、その踊りの中でちゃんと
顔の表情で、感情を表現していました。
体全体で表現をしているところもありました。
言葉は発しないですが、俳優と同じなのですね。
ダンスが終わってから、ダンサーが着替えている間の
休憩時間で、みんなが友人同志で談笑している時に
私は知り合いもいないし、みんなと雰囲気がちがうしで、
ポツンとしてたのでしょうね。
係の人が、ダンサーに声をかけてきましょうか?
って、わざわざ声をかけてきてくれました。
う〜〜ん、やっぱり、浮いていたのねん。
終わってからその女性に聞くと、
その場所はダンスの前にワークショップがあって、
終わってからパーティで、その後に踊ったとのこと。
その女性もこういう場所で踊ったのは初めてでした。
場違い感は多いにありでしたが、あの場所だから側で観られてたのですね。
よかったです。
とても、興味深く楽しいダンスパーフォマンスでした。
わかってますってば。
ええ、ええ、浮いてましたとも。
でも、観ることができてよかったです。
ダンスはできないですが、ベッドぐらいの高さならジャンプで飛び乗るももにポチッをお願いします。
油断もすきもない。
好きなように踊るスピリチュアルダンスって好きです。
少し、はずかしいですけど(^^ゞ
冬ってみなさん、よく寝ます?
最近、きづいたこと。
寝正月って言われるの、よくわかります。
寝れるんですもの〜。
いやね、最近、よく寝てます。
お正月までは、だいたい平均睡眠時間5,6時間でした。
ところがお正月休みになって、朝はゆっくりの生活で
普段より寝てるのに、ちょっと休憩でゆっくりしてたら
また、眠たくなったり。
あんだけ寝てるのに...。
とある1日は、相方が用事で朝早く出ていって、
あまりの静かさのせいか、目覚めて時計見たら
目を疑う時間でした。
普段なら、もうとっくに仕事してるよー、です。
(何時間寝たかなんて、はずかしく言えません)(^_^ゞ
お正月から、夜は早めに寝てるのですが、また、これが寝れる。
早く寝たから朝目覚めるかっていったら、いつもといっしょ。
相変わらず寝起きが悪い。
冬って、よく寝れるもんなんでしょうか?
ネットでワンちゃんを探していて、よく目についたのが
「○○○チャンピオン直子」
っていうもの。
いろんなところにこの文字があったので
この直子(なおこ)っていうチャンピオン犬は
このようにあちこちのサイトに書かれるぐらいの
すごく有名な犬なんやなー、どんな犬かしらん、
見てみたいな、と思っていたのです。
ところが、最近、やっときづきました。
これはチャンピオン犬の名前ではなく
直子(ちょくし)
チャンピオン犬の子どもっていう意味でした(^_^ゞ
いやぁ、日本語って難しい
英語もダメです。
そんな遠いところから聞かんでも。
1年中よく寝るももにポチっをお願いします。
お留守番が多いからかな。
寒いので布団からでたくない〜、の毎日です。
今日は、相方が友人と大阪の日本橋へ行くと言うので
ちょうど、バーゲンの時期なので、
私も大阪の難波へ行き、途中で相方と相方の友人(男性)と
おちあいました。
世の男性はそうだと思うのですが
女性の買い物につきあうのは苦手かと
思います。
私自身も相方がいるとゆっくり選べないので
1人で見る方が楽なので、ちょうど
ブラブラみて、待ち合わせの場所へ行きました。
相方も必ずバーゲンは参加します。
好きなブランドがあるので、そこのショップで
待ち会わせをしたのですが、いっしょにいた
相方の友人は興味なく、手持ちぶさた。
とりあえず、服を1枚は買ったのですが
せっかく来たので、ちがうお店も見たいと言う相方。
友人はまったく興味がないので、お茶しようと言う。
結局、相方はもうちょっと服を見て、私は相方の友人と二人でお茶することになりました。
その男性の友人は、ふだんから、よくしゃべっているので
特に気詰まりもなく、話せます。
っていうか、その男性の友人とガールズトーク炸裂!
いや、いや、お互いガールズちゃうやろというツッコミはおいといて。
話の流れがガールズトークなのです。
話題がつきることなくでてくるし、話題がぽんぽん変わっても
ついていけるし、どちらかといえば、その男性の友人のほうが
話題がころころ変わっていたような気がします。
しまいに、しびれを切らした相方から連絡が入る始末(^_^ゞ
いやぁ、おもしろかった〜。
でも、よく考えると、これってヘンかも。
普通は、私がもうちょっと服を見てるわと言い、男性陣がお茶でもして待ってよか、ってなるのですよね。
う〜〜〜ん。
あー、そうです、歳でした。
ありがとね、思い出させてくれて(ーー;)
真実を言うのが好きなももにポチっをお願いします。
私もトップスを1枚だけ買いました。
明けましておめでとうございます。
今日は、仕事です。
いえ、Ancellaはお休みさせていただいております。
相方のお仕事です。
今年は1月2日から営業をしております。
昨日は、相方の実家で新年を祝って、夕方から私の実家で私の姉弟家族と集まりました。
かに鍋を囲んでわいわいがやがやです。
年1回のかにです^_^;
甥っ子が大きくなっているのが、いつもびっくりです。
喪中なので、初詣はひかえておりますが
なんか、行かないとへんな感じですね。
ネットで調べたところ、50日経っているのであれば
いいらしいと書いてあったので、お正月過ぎたら
参拝に行こうかなと思っております。
昨日の元旦に、用があって大きなスーパーに行ったのですが
食料品を買っている人もけっこういました。
昔とちがって、最近はお正月も関係ないですね。
年末あわてなくて、助かりますけど。
今年は前から考えていた、新しいことをしてみよっかなと
思っています。
また、今年もAncellaをよろしくお願いします。
気を使っていただいて、どうも(ーー;)
君に言われたないわー。
家に帰ってきてライバルの犬がいないので、まったりしているももにポチッをお願いします。
実家へ帰ってた時、ずっとワンワンぎゃんぎゃんとバトルしてました。
(詳細は12/30日の日記を見てください)
あれだけ走りまわったら、散歩いらんやん、でした。