プロの技 

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

ホームページ用の新しいプロフィール写真がほしくて、決めの一枚で、写真館で撮ってもらおうと思ってました。

ところが、いろいろ人に聞くと、写真館はワンカットだけで1万円とか、
メイクないしとか、データをもらうのは別料金とか
あれぇ、ちょっと、きれいにいろんなカットで撮れたのがほしいしで、写真館へ行くのを躊躇してました。

で、ふと思ったのです。

そういえば、クライアントさんで、プロのヘアメイクさんがいた!
聞いたら、気軽に、やりますよ〜、って。

今度はカメラマンです。
知人で若い女性ですが、カメラ好きでとてもいいカメラを持っていて、もちろん写真を撮るのが好きな人がいたのです。

で、プロのヘアメイクさんにしてほしいと言っていた友人も呼んで、早速、ヘアメイクと写真を撮ってもらいました。

プロのメイク道具

まず、メイクからで、なんとコンシーラーから入り、それも色目4、5種類。
ファンデーションも4、5種類ありました。
ハイライトも2、3種類。
魔法のコンシーラーと言いながらノック式のペン型の筆のついたコンシーラーも。
(優れものらしいです)

それらをたんねんに塗って、5、6層にはなってるかなというぐらいしっかり下地作り。
不思議なことに、そんだけ塗っているのに、仕上がりは厚塗り感ががまったくないのです。

なんと、下地だけで1時間!
普段の私の化粧時間が約8分と、どんだけ私ええかげんな化粧をしているんだ、と思いました。

私はプロフィール写真ということで、あまり目元も派手にせず、
上下のアイラインぐらいで、ビューラーでまつげをあげたぐらいで
マスカラもなしでした。

口紅はおとなしいローズ系で、グロスをたっぷりと。

髪はこてで毛先にカールをつけてくれました。

これでできあがり。
そこから写真撮影に入りました。

ヘアメイクさんは、モデルさんなどの写真撮影のヘアメイクさんです。
なので、私も知らなかったのですが、ヘアメイクしておしまいではなくて
撮影に必ず立ち会って、おかしかったら、さっと直してくれます。

撮影に立ち会っているので、いろいろポーズや目線やアドバイスをもらいました。

また、カメラマンが知人だし、女性だしで、気負うことなく自然な写真が撮れました。

いやな顔もせず、百枚ぐらい撮ってくれて、これいいよ、と途中で確認させてくれるし。

写真館で撮ってたら、こんなことはなかったやろなと思います。

百枚以上撮ってもらったかしら。

次は友人です。

友人はプロフィールとか関係ないので、希望の女優さんのようにと。
なぜか、「小雪」のリクエストが。

私は写真撮影に入っていたので、友人のメイクの途中は見てなくて、出来上がりをみたら、まさしく小雪。
びっくり(@_@)

肌の色が白くて、眉毛きりり。

さすが、プロの技...

プロフィール用だけではもったいないと、ワンピースをきて、髪型も変えてもらって、また写真撮影。
今度は外に出て、外で写真撮影。

歩いている人がなにげに見ていかはるのが、ちょっとはずかしかったです(^_^ゞ

で、撮ったデータを送ってもらって、写真をみたら、

すごい!!

顔のシミの修整いっさいする必要なかったです。

いやぁ、驚き〜。

下地がしっかりしているおかげ。

前に自分の写真のシミの修整したし、目のクマもあったので、グラッフィクソフトで修整したら、いかにもって感じでおかしくなってしまった経験があります。
なので、修整しないでいいということは私的にはすごいことです。

プロの技みたり...

<教えてもらったプロ技メイク>
1.写真を撮る場合、眉毛の上下に白っぽいハイライトを入れる。
眉毛がきりっっとして映える

2.下目のアイラインを入れたら、ファンデーションでもう一度、しっかりおさえる。
にじみ防止

機会があれば、プロのメイクしてもらってください。
何しろ人にしてもらうのって気持ちよかったです。

およよ

ちょっと、オーバーですやん。
そこまで変わってませんって。

変わりすぎたももにポチッをお願いします。

もしプロメイクに興味がある方はご紹介します。ご連絡ください。
また、女性のカメラマンに撮ってほしいと言う方もご連絡ください。
2人ともほんとすごいです!

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

光の言葉97

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

行くべき道を指さしていう 苦しみの方へ行くな

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

ほんとに、どうしたらいいか迷ったとき

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前からなのですが、思うところありで、人生の選択というか、どうしたらいいかなと思うことがあります。

で、それが二者択一でどちらも選んでも、ピンとこない。

う〜〜〜んと思っていたのですが、

ヒプノセラピーで、自分の未来を見に行けばいいやん!と思いつきました。

早速やってみました。

自分のなので、細かいことはやらなくて、ポイント、ポイントだけです。

で、これが、肝なのですが、死ぬ前の場面へいって、後悔するかどうかをみていきます。

で、どちらを選択しても、選択しなかった方の選択をしたらよかったかなぁ、と思っていました。

ということは、どちらを選択しても同じなのです。

じゃ、どうする?

考えました。

自分が楽しくできる方を選んだらいいやんと。

もうちょっと考えました。

そうや!
両方の良いとこ取りをしてもいいやん。

第3の選択ですね。

どちらかの道しか決めないとだめと思っていたのですが、自分の未来、これから作っていけます。

いいとこ取りというのもOKです。

それにきづいて、早速、二つの選択のいいとこどりの未来を自分で描きました。

で、死ぬ寸前にいって、後悔するかどうかやってみました。
悔いのない人生でした。

大きな人生の選択で迷ったとき、まず、それをしたら、しなかったら、自分が死ぬ時に後悔するかどうかを考えて決めてください。

私のように、どちらの選択も同じだったら、第3の選択、(良いとこ取りがいいと思いますが)を選んでください。

自分の未来は自分で作っていけます。

素敵な未来になるといいですね。

迷うわ

迷うも何も、どちらの言うことも聞けへんやんヽ(`⌒´)ノ

ちゃんと聞きなさ〜〜〜い。

迷ったら、ポチッとね。

人生の選択で,決められないとき、ヒプノセラピーで未来へいくっていうのはとてもわかりやすいやり方です。
ぜひ、おすすめします。

また、自分のなりたい未来を作るのは、ヒプノはうってつけです。
潜在意識にダイレクトに書き込みます。

どちらの選択をしたとしても、間違いはないのでしょうね(^_^)

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

最近の学び

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

最近、連絡しているのに、お返事がこなかったりとか、お返事いただきたい事柄なのに、ぎりでもらえたりとか、もうすでに遅かったりとか。

なんだか、お返事で振回されてる感がありました。

で、あまり続くので、これはきっと何かみるべき事柄があるのだろうと、考えてみました。

で、わかったことは、私が勝手に返事に期待しているというか、
私だったら、きっと返事するやろうとか、私だったら、もう返事してるでとか
自分目線でものをとらえているということにきづきました。

そうなのです、みんなが自分と同じような対応するとは限らないのです。

わかってはいましたが、忘れていました。
思い出させてくれました。

それに気づくと、何もこだわらなくなって、まっ、いいかと思えるようになりました。

まっ、いいかと思えたら、

あ〜、返事けえへんわとか、どうなってるんやろ?

とかのやきもき感がなくなって自分が楽になりました。

自分の目線でものを考える、よく陥りやすいですね。
気をつけたいと思います。

壁紙を咬んだ

あかん〜〜〜。だめ〜〜〜ヽ(`Д´#)ノ

反省していないももにポチッをお願いします。壁髪はがれているところ多々あります。

他にも自分目線がないか気をつけようと思いました。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

最近のあれこれ34

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

最近、セラピーもしていますが、コーチ・コンサルの仕事をちょこちょこやっています。

コンサルはマネージメントのアドバイスと得意とする場のエネルギーのことです。

その中の仕事で、ショールームの間取りの変更をすることになって、どうしたいいかとそこのスタッフと考えていました。

広いので、その中にいるとよくわからない。

森の中の木を見ている状態ですね。

で、テーブルとか,木とかその他のものを自分でパソコンでイラストを描いたり、ネットでひろってきたりで、それを印刷して、切り抜きました。

それを間取りを描いた紙の上において、あーでもない、こーでもないといろいろ並べ替えて、ここがぴったりと思うところに並べてみました。

もちろん、気の流れも読んでそこははずしてとか。

ショールームなのに観葉植物が全然なかったので、置きましょうとなったのですが、

じゃどこに置いたらいい?

これも、さっきの間取り図から観葉植物の切り抜きをおいて、こことここに置いてと並べてみました。

不思議なことに、置くと場が変わる。

なんか、いびつな感じだったのが、ポイントポイントに置くことで、まとまった感じに変わりました。

びっくり!

ただ、これは観葉植物だからか、他のものでもいいのかは、まだ検証不足です。
これから、検証していきたいと思います。

木ではなく、森をみるにはこのやり方がおすすめです。

レイアウト変更したいなと思ったら、切り抜きをつくっていろいろ試してみてください。

そのお仕事が終わり、わざわざ、スタッフの方達がお見送りををしてくださいました。

男性3人から。

またみんなイケメン。

ほほほ( ´艸`)

やれやれ

ええやんか(^_^ゞ


ヤマト宅急便のイケメンのお兄さんが好きなももにポチッをお願いします。その人以外は吠えます。

いちいち切り抜きなどしなくても、CADソフトならすぐなんでしょうね。
でも、アナログでここにおいたらどうなかとか、いろいろと試しておもしろかったですよ。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

光の言葉96

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

好きにはなれないかもしれないけど、許すことはできる

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

セラピー中の不思議な出来事

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

最近のNHKのテレビ番組で「亡き人の再会」という、
東日本大震災で突然大切な人の命を奪われた残された人達が、
故人と再会した」「声を聞いた」「気配を感じた」といった

“亡き人との再会”

体験を語る人が後を絶たない。

そんな人達の体験を映像化した番組があったそうです。

残念ながら、私はそんな番組があるっていうのを知ったのが、終わった後で見逃してしまいました。

ですが、そのような不思議な出来事をセラピー中に体験したことがあります。

クライアントさんとのセッション中での出来事でした。

事前カウンセリングで、そのクライアントさんのお父さんの話になりました。

お母さまとの関係があまりよくなかったのですが、亡くなったお父さんとは反対にいい関係だったと、なつかしそうに話されていました。

それから、思い出されたのかお父さんとのいろいろな思い出の話を次から次へと、なつかしそうに話されていらっしゃいました。

あんまりなつかしそうに話されているので、時間を作って、セッションの中でそのお父さんと会うっていうのを特別にいれていこうと思ったほどです。

で、セッションが進んでいたとき、突然、

「ガシャ」

と、
CDプレーヤーを指で押して止めた時の音がしたのです。

えっ?!

セッション中は音楽は流していません。

音楽を鳴らしていないCDプレーヤーがCDを止めた音だけしたのです。

いやいや、CD鳴らしてないし。

ましてや、その音は指でボタンを押さないと鳴らない音です。

CDプレーヤーはセッションベッドより離れたところにある棚に置いてます。

私もクライアントさんもセッションしているので、押せるわけありません。

誰??何??

まず、周りの気配を感じました。
イヤなものじゃない?と。

大丈夫でした、何もそんなものはなかったです。
イヤな感じはなかったです。

じゃ、なんで?

その時、あっ、そうか!

クライアントさんが話されていたお父さん!

と、ふと思いました。

確証はありません、ただ、そう思ったのです。

終わってから、クライアントさんにそのことを話すと、音がしたと思っていたと。
うれしいと涙目でした。

不思議な出来事はそれ以外は、後にも先にもないです。

でも、人智を超えたものがあるんだろうなと思います。

寝ますよ

いつも寝てますやん(-”-;)


これはちょっと毛が切られすぎのももにポチっをお願いします。だいぶ伸びました。

私自身は経験がありません。幸いなことに大切な人を亡くしていないからかもしれないですね。

カテゴリー: セラピー | コメントをどうぞ

自分のジンクス

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

自分のジンクスってないですか?

ジンクスというか、くり返されるパターンというか。

私には、あります。

全然いいものではないです(^_^ゞ

で、どういうジンクスかというと、

「自分がこれ!と思って最初に行動したものはこける」

です。

どういうことかというと、自分が例えば、売上をあげようと思いました。

で、そのために何ができるかを考えます。

で、絶対!これだ!とその一番上のリストにあがったものを行動します。

うまくいかない。

このことを進めていくために、あの人とあの人にお願いしたら、うまくいくと思う。

いざ、お願いしたら、2人ともから断わられる。

と、こんな調子で、思って行動してもうまくいかないです。

なので、

「自分が思ったことを進めるために行動したら、最初からこける」

というのが私のジンクスです。

全然よくないでしょ(^_^ゞ

自分の中では決心して、よっしゃ!やるで〜と思って行動するので、
こけることなんか想定してなくて、うまくいくことしか頭になくて
で、その勢いでこけると、がぁ〜〜〜んとおもいっきり壁にぶつけた感じで、
起き上がれない状態になってしまいます。

で、やろうと思ったこと、できると信じているので、
できないとなって、気持がポキッと折れる。

そんなことがいつもくり返されるパターンです。

で、あんまりよくあるので、このパターンから私は何を学ぶんだろ?

考えてみました。

「あきらめないこと」

でした。

心が折れて、やる気がいっぺんになくなって、
やっぱりダメや、私には向いてないねんなと思い込み、行動しなくなる
もしくは、あきらめてしまう。

それに気づいて、今もそのパターンはあるのですが、
今までみたいに、勢いだけでなはく、余裕をもって考えられるように
なったので、あっ、あかんかったわ、と流せるようなりました。

それと、行動したら、自分の思っている結果になると信じているので
それはいいと思うのですが、必ずしも、思った結果になるとは
限らない、「期待をしない」ということにもきづきました。

「あきらめないこと」
「期待をしない」

この二つが私のジンクス?パターンからきづいたことです。

自分のくり返されるジンクス?パターンは自分のことをみるチャンスですね。

くり返されるパターン

義母のところへ遊びに行ったら、そのパターンですやん。

義母からいつもおやつをどっさりもらうももにポチッをお願いします。義母のそばから離れません。

実は、つい最近またこれがあって、油断をしてました。忘れていました。
折れかけました。
あっ、そうだった、と思い出しました(^_^ゞ

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

リンクトイン

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

ちょっと今日はインターネットの話。

[リンクトイン]というビジネスに特化したSNSがあります。
もちろん発祥はアメリカ。

これからFBのように伸びるのかなと思います。…
まだ、日本ではあまりメジャーではないみたいです。

で、早速、アカウント登録してみました。

ビジネスに特化しているだけあって、経歴などを入力する欄が必然としてあります。
詳しく書く感じです。

FBとちがうところは、求人の項目があるところ。

どんな企業が求人しているのかなとみたら、googleやMicrosftや外資系の企業など、日本の企業でも英語は必須というようなグローバルな仕事をしているところでした。

英語ができて外資系の企業やグローバルな仕事を考えている人は求人を探すなり、経歴を詳しく書いて、自分の情報発信をするのもいいと思います。

ちょっと私は関係なくね?

という感じですが(^_^;)

とりあえず、自分の情報発信しときます。

まだ、アカウントなどとったばかりで、経歴などまだ完成してませんが、FBのように友達申請があるので(なんかメールアドレスのみみたいです)、リンクトインされている方、友達になってください。

http://jp.linkedin.com/

よくわからない

へへへ(^_^ゞ

なんか、よくわからないです。
誰か教えて〜。


相変わらずの飼い主のためにポチッをお願いします。

友達はメールでしか、誘えないし。
知ってる人みつけたのに、誘えない...
誘い方あるのかなぁ...
詳しい方教えてください。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

感動と気はずかしさがいっぱいの出来事

新大阪でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

私が最近始めたメニューでまだHPにも載せていないのですが

あなたのにいる場をパワースポットにして、なおかつその効果を加速させるために、コーチングセッションも取り入れる。

という

名称
【開運プログラム】

というのがあります。

続けてやっていただくことで、何か変化が現れると思うので、期間は3ヶ月としています。

で、

知人の紹介で、企業の社長さんがその開運プログラムをしてくださることになりました。

で、早速、うかがいました。

大きなフロアに社員の方がいらして、社長室は奥の別室です。

社長さんへのセッションが終わり、社長室を出ると、そのフロアにいた100人近くいた社員の方達が皆さん、「お疲れさまでした!」と笑顔で挨拶をしてくれました。

そのフロアを歩く度に、笑顔でみなさんがあいさつをしてくれるのです。

1対1なら相手の目をみてあいさつしますけど、1対多はどこに目線を合わせてよいのやら。

結局、とまどってしまい、こそこそと気はずかしく、そのフロアをでました。

挙動不審ですね、これは。

大勢の人からいっせいにあいさつされるのって、されたことないので、どうしたらいいのかわからなかったです。

他の企業の社員さんもそうなのか、そこの会社の社員さんがそうなのかわからないですが、感動と気はずかしさがいっぱいの出来事でした。

と、同時に素敵な会社だなと思いました。

相方にはえらそうに言える

ちょっと!ひと聞きの悪い。
そんなこと言うたことがありません( ´艸`)

サマーカットしたももにポチッをお願いします。

「開運プログラム」でそこの会社、絶対伸びます。
なんかね、初めにその会社名を聞いたとき、あっ、これは伸びるわと思ったのです。
そのピンときたのが、ゆるぎない自信というか、根拠のない自信になってます。
このピンとくるのって大事ですよね。

「開運プログラム」ご興味のある方はご一報ください。
絶対、伸びますよ。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ