部屋の水もれ

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

北浜にあるセラピールームにいた時に、火災警報器がけたたましく鳴り、なんとその元は、この部屋だとなりました。

警備会社の人が慌てて来て、部屋を確認するも、火の気もなく、部屋の天井にある感知器から、水がぽたぽたと漏れてきて、警報器がなったのはこの水を感知して鳴ったという結論になりました。

それから、ずっと天井から不定期に水が、ポタッと漏れてきます。

上の階の人の水もれでもなく、何か構造上で問題があるのではないか、と、ちょっと大がかりなことになりそうです。

今はまた水もれがたまにあるので、バケツを置いてます。

この場所にテーブルを置いていたので、部屋のレイアウトを変えました。

アンセラルーム水漏れ

なんだか、盛りだくさんな昨今です。

えらいこっちゃ

ほんとに、かれこれ、1ヵ月近くになりますが、いまだに原因わからずです。
管理会社さん、困っています。


ぽちっをお願いします。

人生いろいろ(^^)

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

ハイアーマインド

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

最近、ハマっていること。

寝る前に少しだけyoutubeを観ています。

で、最近は何を観ているかというと、「バシャール」という宇宙の存在をアメリカ人のダリル・アンカという人がチャネリングして、そのバシャールの言葉を聞いています。

バシャールといえば、30年近く前のスピリチュアルブームのきっかけとなった存在です。

自分がワクワクをすることが大事、ということを言っています。

で、バシャールが流行った時以来なのですが、最近、バシャールの情報はあるのかなとふと思ったのです。

ありました!

今時です。

youtubeの動画です。

最近の情報を翻訳して、アップされています。

で、ちょうど10分ぐらいなので、それを観ています。

で、その中でいろいろ情報はあるのですが、ふと、目に留まったのが、ハイアーマインドという言葉でした。

「バシャール」 ハイアーマインドのメッセージを聞くコツ

ふ〜〜ん、ハイアーマインドのメッセージを聞いてみたいなと思いました。

で、ここ2週間ほど、風邪をひいて体調をくずしておりました。

咳がひどくて夜も寝られなく、熱があって体が重く一番しんどかった時に、不思議な体験をしました。

意識は寝おちする寸前の変性意識状態だったと思います。

みぞおちあたりに光を感じて、その光の中にブルーの光があって。

これは何だろうとその意識の中で考えたら、なんとなくハイアーマインドではないかなと、思いました。

その光が体全体を覆ってくれて、とても暖かいやすらかな気持ちになって、体が楽になった感じがしました。

一瞬の出来事でした。

それから、そのブルーの光がダンスのように踊りだして、これは何?

と思いながら見ていると、どうも、私の心と体をしずめてくれる役目をしてくれたみたいです。

熱が下がって、でも、気持ちや体がまだしんどくてやる気がでなかった時、みぞおちの光の中に、今度は、赤い光がダンスを踊っていました。

私がやる気になるようにしてくれたのかなと思います。

バシャールに書いていたように、声ではないですが、私は光とエネルギーとして、ハイアーマインドのメッセージを受け取ったのだなと思っています。

残念なことに、光が体を駆け抜けた感じで、一瞬すぎて、その感覚を再現できないのです。

何十年ぶりのバシャール情報もハイアーマアインドというキーワードも、何事もタイミングでしょうか。

なんだか、興味深いですね。

ハイアーマインド

はいはい。


くいしんぼうのももにポチッをお願いします。ご飯の時間になると、じっとみつめられます。

それから、この体験はなくて、必要やったのかなと思っています。

カテゴリー: スピリチュアル | コメントをどうぞ

光の言葉104

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

前世療法の時に光のところまで誘導します。

その時に光の存在からのことばをお伝えします。

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

何を悩む必要がある
自分が満足することをしていけばいい

ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー*

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

久し振りの憑依のセッション

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

セラピーを十年以上しています。

その中で、特異なセッションがあります。

憑依もそれです。

セラピーでは、たまにあることなので、カリキュラムに入っています。

で、久し振りに憑依のセッションをしました。

以下、こういうことに苦手な方、そんなことほんまにあるんかと思われる方はスルーしてください。

憑依は、ご自身で何かおかしいと気づいている方、セッションの時に初めてわかる方といらしゃいます。

今回は、ご自身でおかしいと思っておられる方でした。

何かの拍子に、自分の思いじゃない言葉が浮かんでくる。

その方の場合、自分では絶対言わない、思わない暴力的な言葉が浮かんでくるとのことでした。

その時、憑依のセッションをしようとやったわけではなく、他のテーマでやっていて、憑依に対処した流れになりました。

それどんなもん?どういった感じになるの?と思われるかと思います。

まず、憑依の存在は、かつて人であったスピリットだったり、動物や、物の怪のようなものとかがあります。

クライアントに憑依をしている存在と私が話していき、あくまでもクライアントは代弁者のスタンスで進めていきます。

これは一番大事なことですが、憑依している存在がどんなややこしいものでも、基本的には同じ人として接していきます。

何かメリットや訴えたいことがあって、クライアントに憑依しているので、そこを明らかにして、憑依している存在に納得してもらい、最終は体から離れてもらいます。

どちらかというと、交渉人のような感じです。

で、そのクライアントの憑依の存在は、クライアントのご先祖にひどいことされた、女性達でした。

達です、複数です。

よくある、末代まで祟ってやる~~という感じです。

実際にそのクライアントさんは今まで恋愛関係はなぜだかうまくいってないと話されていました。

で、人に話すように、まず、名前を聞きました。

なかなか言わない。

(私の経験から名前を教えてくれないのは、ちょっとやっかいです)

とりあえず、そこは私が引いて、なぜクライアントに憑いているのか、何を知ってほしいのか聞いてみました。

それも、はっきり言わない。

食い下がって聞いていたら

「うるさい!」

うるさい…、

私にうるさいと言う。

ピキッと私のスイッチ入りましたよ。

これは、絶対、負けるもんか。

と同時にこれは、ちょっとやっかいだな、とも。

始めは、丁寧にねぎらいの言葉や、やさしく言ってましたが、もう、スイッチ入ったもんだから、こちらも高飛車の声高です。

あーたね、はっきりしなさい、という感じです。

相手の意向がわからないので、何も進まないし、こんなことに時間をとってられないし、クライアントさんにもよろしくない。

実際、クライアントさんに、襲ってきたらしいです。

もう、言うつもりがないなら、四の五の言う間もなく、送ろう。

お不動さんのお力をお借りしようと、クライアントにお不動さんをイメージしてもらいました。

ここで、もう1回、その存在に話かけました。

今からお不動さんのお力をお借りしますが、お不動さんは何も聞かずにあなたを消滅させてしまいますよ。

それでいいですか?今ならまだ、間にあいます。聞きますよ。

ようやっと、ひどいことをしたクライアントのご先祖にあやまってほしいと。

では、誰を呼び出せばいいですか?

複数なので、言ってられない。

ここで気づいたのですが、私は一人の人かなと思っていたのですが、複数のスピリットが固まって、ひとつの恨みの念の塊になっているのでした。

こうなると、普通の人の形じゃなくなります。

すごい形相の貞子のような外見で這いつくばっている感じだったそです。

では、関係のあるご先祖にきてもらいます。

なんと、たくさん。

あなた方がされたことで、子孫であるクライアントさんが迷惑を被っています。

謝ってください。

憑依の存在が納得してもらえるまで、謝ってもらいました。

ようやっと、納得してもらえ、光の中へ帰っていただきました。

このような場合、自分のことがわかってもらえると、憑依の存在の姿が変わります。

髪の長い女性に姿形が変わっていたそうです。

ここで、終わらないのが、私のセッション。

ただでは終わらせない^m^

ちょっと、ご先祖さま、

クライアントさんはあなた方のために迷惑を被ったので、これから力になって応援してください、と、しっかりお願いと了承をいただきました。

後日、クライアントさんに近況をお聞きしたら、今までうまくいってなかったのが、いい感じになっています、とのこと。

このようなセッションができたのは、クライアント自身の持っている感性とそれらを使える力、協力してくださる素直な心、にあると思います。

なので、なんとかしてもらえると、憑依されるというのもあるかもしれないですね。

疑わしい

そうかもしれんけど、やっていたらあきらかクライアントさんが言う言葉じゃないなというのがあるので、一概には言われへんわ。

疑い深いももにぽちっをお願いします。

真偽より、クライアントさんが楽になったり、よくなられたら、それで良しです。

カテゴリー: セラピー | コメントをどうぞ

テレビの心霊番組考

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

ふだんは、あまりテレビは観ないのですが、
先日、テレビの部屋で用があり、その時に、映っちゃった、と、たまたま聞こえたので

うん?!何?

と観てしまいました。

何せ、小さい時から心霊番組が大好き。
怖いとかより、へえ~~~っと、興味が先にたって、観てました。

で、そのテレビは岡山の心霊のお城とかで、姫なのに戦で戦って、非業の死を遂げ、その恨みの怨念が今でも霊となって現れる。

それを、敏感なタレントが確認をしていくというものでした。

で、夜にその姫のゆかりの場所にいって、山道を登りながら、そのタレントが何を感じるかコメントしながら、番組は進んでいきました。

途中の写真にはオーブが撮れたり、最終に頂上の姫の墓や慰霊碑があるところで、何か白っぽい動くものが映りました。

これが恨みをだいた姫の霊だろうと結論となって終わりました。

で、一連のを観ていて、その場所をみて、これはあくまでも私が感じたことですが、

どうも恨みのようなものは感じなくて、どちらかといえば、仕方がないあきらめみたいな感じを受けました。

恨みにある念のようなものはまったく感じなく、これは後から誰かが勝手に恨みがあると、心霊的に受けるので、つけたのではないかなと思いました。

映像に映った白っぽい動くものも、ここにいるよ、とただ、示したかっただけなような気がしました。

それも、嫌な感じはしなかったです。

これは、あくまでも私が感じたことです。

ひさしぶりに観た心霊番組、子供の時と違った視点で観ることができました。

おもしろかった!

あほやろ

ちょっと、ちょっと、失礼な(ーー゛)
あほちゃいまんねん、パーでんねん^m^


あほな飼い主にぽちっをしてやってください。

前に、Youtubeで心霊の動画をずっと観てたら、自分のまわりに黒い影がよぎったので、観るのやめました。
たぶん、同調したのだと思います。
何を観てたかというと、ここから、心霊現象が出てくるで、と。
で、当たり!と観てました(^^ゞ

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

たった3分での不安解消法

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

私の師であるトリシアのセミナーで、新しいスキルを学んできました。

簡単な動作での不安解消法。

ベースはEMDRという眼球運動をして、緩和させるということなのですが。

そこをトリシア流に変更しているそうです。

まず、手で持てるボールを渡してくれました。

セラピストとクライアントが向き合います。

クライアントは不安になっている状態の気持ちを10が一番上で、数字がどれぐらいかを伝えます。

で、クライアントはボールを見つめながら、そのボールを右手左手と投げるように持ち替えます。

で、それを何回か続けてもらって、セラピストが気持ちの数字がどのくらいになっているか、もう一度聞きます。

さっきより、下がってきています。ほんとに。

で、また、その動作を続けます。

続けていると、なんだか、ばからしくなってきて、クスッと笑えてきたりします。

また、数字を聞きます。

その時点で、1とか、0とかになっています。

たったこれだけ!
簡単!

コツはしっかりボールを右、左と見る事。

仕組みは、不安などは、脳の片一方に作用しているので、ボールを目で追って、右、左と両方の脳を使うことで、緩和されるとのこと。

たまたまボールでやったのですが、他のものでもいいそうです。

不安だけではなく、気になっていることや、なんでもいいそうです。

で、早速やってみました。

私は不安は今のところないので、その時の重い感情を思い出して、やってみました。

何分かボールを右左と動かしていくうちに、顔をゆるんできて。

セラピスト役の人に、なんだか、やっていくうちに顔が変わってきた、と言われました。

ほんとに、ばからしくなってきて、くすっと笑ってました。

左右の眼球運動、簡単ですが、強力でした。

皆様もいちど、やってみてください。

それほんま?

ほんまほんま。
不思議やで。


疑り深いももにぽちっをお願いします。

この眼球運動はトラウマの解消とかにも効果があるらしいです。

カテゴリー: 対処法 | コメントをどうぞ

名古屋でのセミナー(観光編)

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

私のセラピーの師である、トリシアのセミナーへ、一泊二日で名古屋まで行ってきました。

初日は午後からで、母の実家が名古屋だったので、母の実家のご先祖の墓参りをしようと思い立ち、おばといとこに何十年ぶりに会いました。

何十年たっても、話し方や考え方はあまり変わっていなく、なつかしかったです。

子供の目線でしか、とらえていなかったことが、大人の目線でとらえると、いろんなことがわかってきて。

おばさまも苦労されたんだなとか、違うふうに解釈してたなとか、いろんなことがわかってよかったです。

いなか町の何十年もやっている喫茶店で、10時頃にお店に入ったのですが

喫茶店メニュー

ドリンクを頼んだだけですが、写真のようにあんぱん、卵、おかきがついてきました。
料金はドリンク代だけです。

あんぱんが名古屋かしら。

せっかく名古屋にきたのだからと、次の日の早朝に[熱田神宮]へ参拝してきました。

名古屋駅から30分かからないぐらいです。

熱田神宮

とても広い境内で、末社もたくさんあり、全てまわるのに結構歩きました。

時間もそれなりにかかりました。

御神木

途中にあるご神木。

熱田神宮へ早朝からですが、意外と人がこられてました。

気持ちの良いところでした。

セミナーが終わり、友人が名古屋名物の台湾ラーメンのお店が近くにあるから、食べて帰らない?と

お誘いを受け、ふたつ返事で行きました。

台湾ラーメンで有名な「味仙」というお店です。

名古屋の駅近くにできたらしく、お店の前にはいっぱい人が並んでいました。

友人と話しながら待っていると、待ち時間もあっと言う間。

台湾ラーメンは辛いので有名らしいです。

こんな感じ↓

味仙のラーメン

スープの色が赤いですね。

私、辛い物好きなので、このラーメンは評判ほど辛いとは思えなかったです。

辛いのが苦手な人は激辛だと思います。

味は、辛みが勝つこともなく、辛さの中にまろやかさがあるラーメンでした。

おいしゅうございました。

ひつまぶしや味噌カツ、あんかけスパゲティ、手羽先、きしめん、モーニングなど、名古屋はグルメな町でした。

おみやげ

いらんこと言わんでよろしい。
おみやげはなし!なし!


いらんこと言いのももにポチッをお願いします。

毎年、このセミナーの時は英語が話せたらいいなと思います。

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

私の師であるトリシアセミナー名古屋へ行ってきました(セラピー編)

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

私のセラピーの師である、トリシアのセミナーへ、一泊二日で名古屋まで行ってきました。

1年に1回ですが、新しいスキルや今までの復習等、自分自身のセラピーもやってきました。

普段はする方なので、こういう時は仲間やトリシアから受けます。

受ける度に、新しい自分自身の発見があります。

また、新しいスキルで
不安になった時に、簡単に解消するやり方を学んできました。
(やり方は次回に書きます)

【ボイスダイアログ】というやり方の復習で、デモンストレーションをするので誰かいますか?

思わず、手を挙げました。

トリシアは個人セッションはもうやっていません。
なので個人セッションは貴重な機会です。

みんなの前ではずかしいのですが、10年以来の知った仲。
いいやと。

テーマは[私のフリーズした感情について]

トリシアの誘導で、私のフリーズした感情が何かを聞いてくれました。

私は四角い白い板状の石が思い浮かんだので、その旨を伝えると、そのことについていろいろ聞いてくれました。

その石は、私の心の闇の蓋の役目をしてくれていました。

その心の闇を見に行くと、私の3才のインナーチャイルドがいました。

仁王立ちになって、

「お母さんに、迷惑かけたらあかんね〜〜ん!!」

と言っています。

そのチャイルドの裏側の気持ちは「さみしい」です。

さみしいとか、泣いたりとか、甘えたりとかは、お母さんに言うと迷惑がかかるから、言わない、

笑うとかは迷惑がかからないので、これはする、と小さい私は決断したみたいです。

思い返せば、今も甘えるのは苦手だし、泣くのも我慢するし、さみしいはあまり感じたことがないような気がします。

トリシアはもっと先を進めてくれました。

なんと!胎児の私にいきました。

胎児の私が子宮の中で、母の緊張やプレッシャーを感じています。

と、同時に母親の心臓の鼓動も感じています。

子宮の中にいる時にずっと、緊張感があります。

その胎児が何を思ったかを聞いてくれました。

私がいることで、お母さんがこんな緊張するのであれば、私は生まれてきてはいけないのではないか。

でも、出産をむかえて、その思いのまま生まれました。

最終、胎児の私とチャイルドの私を毎日、気遣ってあげるということで、終わりました。

はい、インナーチャイルドでした。

そういえば、ほんとに、思い当たることいっぱいで。

まず、私、すごく緊張しいなのです。

自分でもなんでかなと思っておりました。

また、今の人との関係でも、甘えられない、思っていることを言えない時がある、というのをやっています。

あ〜〜。

表層意識にあげると、変化があります。

これから、私自身も変わっていくと思います。

ほんの、ひとつのテーマから、深いところにたどりつきました。

やはりトリシアはハンパないです(^_^)

蓋をしていた、心の奥深くをみることができました。

頑固な子

いや、ほんまに。
私もそう思ったわ(^_^ゞ


頑固なももにポチッをお願いします。飼い主に似る?

このセッションが終わってから思ったことですが、過去世での母との関係をみると、もっとわかる気がします。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

変化はお好き?

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

私は苦手です。
石橋を叩きすぎて、石橋が割れるんじゃないかな、ぐらいです。

で、先日来られた経営者のクライアントさんなんですが、事業がうまくいってるのに、つぶしてしまうを繰り返して
今は、30代前半の年齢で3社めを立ち上げて運営されているのですが、いつも会社が軌道にのって、いろんなことが回ってきたら、つぶしてしまう。

なので、それが何か、どうしていつもつぶしてしまうのか、どうしたらいいか、知りたいとお越しいただきました。

なぜだかわかりました。

よくあるこういうケースは、無意識の部分に、成功をしてはいけないとか、自分は成功できない、成功に値しない等の思い込みがあるのです。

この方は全然違っていました。

なんと、そのクライアントさん、変化が好きな方で、オーバーに言えば、変化しないと死んでしまうと思っておられるぐらいなのです。
仕事が止まっていると感じたら、変化をおこします。

なので、無意識に安泰している事業をつぶして、また、新たに作ってを繰り返されていたのです。
これは変化の連続です。
クライアントさんにしたら、これが生き方なのです。

周りからみたら、安泰している事業をなんで、つぶすようなことになるのか、と思いますよね。
自分も無意識だから、気づいていない。

それに気づかれて、変化を否定することなく、変化を違う形に表現したらいいですね、と。
終わりました。

で、変化がちょー、苦手な私。

そのクライアントさんに変化のことをどんなふうに思っているのか、聞いたのです。

[いつも、今よりもっと良くなる]

と思っていると。

私、迷っていることがあって、変化苦手で前に進めなかったのですが、
それを聞いて、迷いが吹っ切れました。

これは余談ですが、
セッションをしていたら、時々、その時の自分の問題と同じ問題を抱えておられる方がよく来られます。

その方のセッションしながら、自分の問題を同時にみていくというのが、よくあります。

問いかけていると、答えがどこからか返ってきます。

変化を嫌っていたら、成長しないですものね。
そういえば、そのクライアントさん、会社を起こす度に、大きくなっていったらしいです。
変化から逃げていたら、大きくなりませんね。

変化は大事。

もうひとつ。
答えはいろんな形で返してくれる。

もひとつのもうひとつ、
つぶしてもまた立ち上げる、クライアントさんのバイタリティは、すごいな、と思いました。

そんなことを感じたセッションでした。

かっこいい

いや、ほんまに。
すごいバイタリティだと思うわ。
あれ?!
いつもの大阪弁はどこいったん?( ´艸`)


かっこいいからほど遠いももにポチッをお願いします。

ひさしぶりに宇宙から答えをいただきました。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

天職をみつける

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

Ancellaお越しくださったクライアントさん。

自分の生き方や、もし天職があるなら、わかればいいなとお越しくださいました。

今は営業というお仕事をされているらしいのですが、これでいいのかと、生き方に迷ってしまったのかなと思います。

で、セッションを終えて、その方の天職がわかりました。

なんと、俳優でした!

事前のカウンセリングで、やりたい事は何ですか?とお聞きするも、俳優という言葉は一切でてこず、コンサルティングとかなんとか。

えーーっ?

コンサルティングではなく、俳優。

(そんなん、いっこもなかったですやん)

聞くと、そういえば小さい時から、俳優になりたいと思っていました。

忘れておられたのか、気持ちに蓋をされていたのか。

顕在意識では、今の仕事の範囲だったり、その延長線上だったりするのですが

潜在意識はその人が何をしたいと思っているかになります。

潜在意識はお金がとか、才能がとか、時間がとか、そんな条件は一切関係なく、ストレートに何がしたいかを返してくれます。

ほんとの自分が何をしたいのか、とみつけるのは、潜在意識の声を聴くのが一番適していると思います。

そのクライアントさんは、俳優を目指します、と。

まず、どういう方法で俳優の道に進むのか、のリサーチから。
それから、今の仕事をしつつ、できることから、と。

自分の方向性や、やりたいことが明確になって、明るい顔になって帰られました。

よかった。

そのクライアントさん、スリムで背が高く、俳優の成宮寛貴君をもっと、さわやか青年にした感じで、笑顔の素敵なちょーイケメン。

オホホ、ファン1号(*^^*)

イケメン

オホホ、そうでございましてよ( ´艸`)


ファンどころか友達もいないももにポチッをお願いします。

天職をみつけたい、これでいいのかという思いがあるなら、一度、おこしください。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ