大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella)
最近、自分が自分を信じないと、と思ったのです。
それは、こうなったらいいなとか、こうしたいなとかというの望みがあるかと思います。
それに関して、うーん、ちょっと無理かもとか、私にはできないかもと、ふと思ってしまったのです。
そんなことってないですか?
その時です。
上記の言葉
「自分が自分を信じないと」
のフレーズがが、脳裏に浮かんだのです。
確かに…
それから自分を信じるということをやったら、自分自身にすごく良い波及効果があるなと思いました。
どんな良いことかですが、今思いつくのは4つあります。
1.何事にも挑戦できます
自分には無理とか、できる自信がないとか、そんな思いがでてきたやめてしまうのではなくて、やってみようと思える
2.自分軸ができる
自分のことや自分の意見を尊重するので、自分を大切にできる。
自分を尊重するので他人の意見に振り回されなくなる。
3.自己肯定感が高くなる
自分を信じて行動したり挑戦したりするので、結果が良いと自分にはできるんだという思いや、良い結果じゃなくても自分の体験経験につながるので、自分の自信にもつながります。
自分に自信があることで、自己肯定感が高くなります。
4.人間関係が良くなる
自分を信じれるようになったら、他の人も信じれるようになります。
自分を信じることで、自己受容ができて、他の人に対して寛容になれます。
そうなることで、とても人間関係が良くなります。
という、波及効果があります。
仕事で新しいことをしようと思った、ちょっと無理めな仕事を任された、オファーがあった、こういうことをしたい、こうなりたい。
そんな時に、自分を信じて進んでください。
あなたはそんな小さい人ではありません。
「どの口が言うか」(天国のもも)
へへへ、自分にも言ってたら、変わりました。
無理…とかできへんかも…
という思いがでてきたら
「自分を信じよ。私はそんな小さい人ではないわ」
と自分に言ってました。
そしたら、気持ちが前向きになるし、事象も良い循環になっている気がします。
ラインお友達になってください。
特典があります。