作成者別アーカイブ: Ancella

Ancella の紹介

大阪でヒプノセラピー(催眠療法)やクラニオセイクラルワーク、エネルギー療法をやっています。

光の言葉(13)

前世療法の時に光のところまで誘導します。 その時に光の存在からのことばをお伝えします。 ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー* いきがいとか立場を忘れて生きてたらいい。 立ち場に振り回されすぎ、 … 続きを読む

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

ポジティブな言葉に置き換える

最近、意識してポジティブな言葉に置き換えてます。 ついつい、言ってしまう言葉ってありますね。 例) 「あー、疲れた」→「あー、頑張った」 「なんで私はいつもこんなんやろ…」→「私はいつものやり方をしているわ」 「私は何も … 続きを読む

カテゴリー: スピリチュアル | コメントをどうぞ

気分がすっきりする方法

たまにしか行けないスポーツクラブ、なので、少しでも時間があれば 行くようにしています。 で、ちょこっと時間ができたので、あまり参加したことが ないレッスンですが、やってみました。 スタジオレッスンですが、格闘技系の振りを … 続きを読む

カテゴリー: 対処法 | コメントをどうぞ

エネルギー遊びの会をしました

セラピールームで、 「エネルギーを使っていろいろ遊んでみよう」 という会をしました。 私が所属している会の会員さん対象なのですが、こじんまりと和気あいあいでした。 まず、エネ玉を作る。 エネルギーの玉を作って、できている … 続きを読む

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

ちゃいますやん

満員電車の社内で、乗り換えで複数の席が空き、その近くにいた私は座ろうとしました。 で、座ったと思ったら、何かへん。 どうも目線が高い...。 はい、おじさまのひざの上に座ってました。 そこ、座るとことちゃいますやん、私。 … 続きを読む

カテゴリー: え〜っ | コメントをどうぞ

へこんだ時や落ちた時の考え方のコツ

へこむこと多々あります。 へこまなくても、自分はなぜこうなんだろ?とか ついつい、自分を責めることあります。 そんな時、坂をころがるように自分の悪いことを もう終わったことでも、もう一度、思いだして だから、わたしはこう … 続きを読む

カテゴリー: 対処法 | コメントをどうぞ

ほしいもの

センスです! センスがほしいです。創造性もありません。 何か作るとき、う~んとどうも思い浮かびません。 できたとしても、ありきたりな感じ。 あーでもない、こーでもないと時間がかかって、結局、 なんやー、普通やな、です。 … 続きを読む

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

自分の人生を作る!夢をかなえる

前回のブログで「願いはかなう」と書きました。 願いをかなえるために、自分がそのようになった状態を感じたり、そうなったつもりで行動する、と書きました。 今回は夢を具体的に形にするためのことを書きます。 夢を形にするために、 … 続きを読む

カテゴリー: スピリチュアル | コメントをどうぞ

自分の人生を作る|願いをかなえる!

自分の人生を作る 現実は自分で作っていると言われています。 ほんまかいな?と思うことしばしばですが、でも、長〜い目でみたら だいたい自分の思うようになっていませんか? こと細かいところはちがっても、大きな流れではそうなっ … 続きを読む

カテゴリー: スピリチュアル | コメントをどうぞ

あ~、場違い…

相方の仕事の関係で大阪の南港の「トミカ博」へ行ってきました。 トミカ(子供が遊ぶ小さいミニカー)がメインなので、赤ちゃんから3~6歳ぐらいの子供連れの人でいっぱいでした。 子供のイベントなので、トミカを使ったアトラクショ … 続きを読む

コメントをどうぞ