久しぶりの間取り図解析

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

ブログを書けないほど、忙しくもなかったのですが、バタバタしておりました。
久しぶりの投稿です。

店舗をされているクライアントさんとの話から、ひっさしぶりの間取り図を解析?することになりました。

これです。

間取り図

お店の中は綺麗です。

改善場所はトイレです。
改善方法はその場で色々なのですが、ここは、お香を焚いたらいいなと感じました。

それも、週2、3回ほど。

お聞きすると、よく焚いているとのこと。

では、トイレを重点的に焚いてくださいと、アドバイスしました。

お香はお部屋の浄化に役立ちます。
好みの香りを見つけて、お部屋の浄化に使われるといいと思います。

その他、お部屋の浄化をしてくれるもの。
生花、観葉植物、祝詞、巫女さんが神事に使用する鈴等。

一番簡単なのは、お部屋の空気入れ替えです。

ぜひ、どれかやってみてください。

大した内容違う

おほほ、すみません^^;


情け容赦なく、ぶった切るももにポチっをお願いします。

久しぶりの間取り図を見て、楽しかったです。
私もお香を買ってみました。いい感じです。

カテゴリー: 間取り図 | 2件のコメント

京都散策

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

九州の友人が京都の鞍馬へ行きたいということで、一緒に行きました。

鞍馬は3回目です。

行く度に人が増えている気がします。
アジア系の外国人が多いですね。

鞍馬から貴船神社へ行く山道。
木の根が地面を這っています。

鞍馬山の木

神秘的できれいな感じでした。

そこからまだ歩いて、有名な魔王殿。

魔王殿

ここはまた違った、独特のエネルギーを感じます。

それから、山を下り、貴船神社へ。

貴船神社

貴船神社は行ったことがないので、楽しみでした。

人が多い。

それも、20代、30代の女性が多かったように思います。

なんでかなと調べたら、縁結びの神さまがいらっしゃるとのこと。
それでか。

もっと古びた、静かなところと勝手に思っていたので、全然違いました。

おみくじを引いてみました。

おみくじは変わっていて、水に浮かべると、文字がスーッとでてきます。

これです。

水おみくじ

大吉〜、よかった〜=(^.^)=

奥の院へ行くのに、道路を歩き、その途中で見たご神木。

ご神木

移動時間も入れて、午前から夕方まで、お昼食べずにこの地におりました。

もう、その日はくったくった。

次の日の行きたいところへ考える間もなく解散となりました。

今回は九州の友人が行きたいと連絡してきてくれたので、友人の行きたいところを一番に考えていました。

その友人は、何かあると神様やその他存在からのメッセージがきます。

寝ている時も神さんに起こされることもしばしば。

なので、2日目はその友人の直感やメッセージを待っておりました。

ところがその友人も私も、疲れ果ててしまって、次の日のいくところを決めずにその日は、帰ってしまいました。

で、次の日、今日はどこへ行こうか、と京都へ向かう電車の中で、観光地図を開いて見て、目に飛び込んできた神社。

上賀茂神社、下鴨神社。

とりあえず、メッセージがきたかもしれないし、九州から来てる友人の意向を聞いて、と、友人に聞くと、爆睡でなにもなかったとのこと。

じゃ、その二つの神社へ行きましょう、と、上賀茂神社。

上賀茂神社

ここはきれいな場でした。
抜け感がすごい。
とても軽い場でした。
ここは、よかったです、お薦めします。

バスで下鴨神社へ。

ここは神社よりも、参道が良かったのです。
世界遺産らしいです。

参道

結局、その日は、この二つの神社巡りだけでまったりしました。

で、帰りに気づいたのですが、どうも、「縁結び」の神様のところへ行ってました。

貴船神社しかり、下鴨神社、上賀茂神社も。

神様から、メッセージとしてはっきりとはこなかったのですが、結局、縁結びの神さまのところへ導かれていました。

縁結びは仕事の縁、人の縁といろいろです。

確かに、新しいことをしたいなと思っているので、ご縁があればいいなと思っていました。
今は、縁結びが必要なんでしょうね。

縁結びの神様にご縁があった、京都散策でした。

写真が多い

本当にねー、めずらしいことしたから、雨降るで。


相変わらずのももにポチっをお願いします。

早速、友人にご縁がありました。
帰って次の日、新しいお仕事の話がきたそうです。

やはり、導かれていたんでしょうね。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

集客アドバイザーとのお茶会のお知らせ

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

セラピールームで、集客アドバイザーを囲んでのお茶会を開催いたします。

自宅サロンをしているが、集客が苦手。
ブログを書いているが、思うようにつながらない。
個人経営をしているが営業が苦手、等々の集客に関することに悩んでおられる方におすすめです。

お茶会ですので、皆さんの悩みやそれに対してのアドバイスを聞くことで、気がつくことがあったり、参考になったりします。

実際、私も今お願いしています。
毎回、えっ?とか、そこ?という目からウロコ状態です。

それと、自分は仕事としてやっているのでわかっているのですが人から見たら、わからなかったり、反対に新鮮だったり等、自分では気がつかないお客様目線でのアドバイスもしてもらっています。

ご興味のある方はぜひ、ご参加ください。

※お部屋のかげんでご予約をお願いいたします。

日時:5月24日(水)14時〜
場所:Ancellaセラピールーム
   大阪市中央区今橋1−4−8 ワイズキタハマ601
   TEL 090-5136-7167
参加費:3000円
特典:集客に関するミニコンサル付き

ご参加ください

本当に、良いのです。
ご参加お待ちしております。


たまには協力してくれるももにぽちっをお願いします。

これからも、集まってできるものしていきたいなと思っています。

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

ここ最近の私のお気に入り(オラクルカード)

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

人にアドバイスをしているのですが、自分のことはわからないものです。

で、迷った時とか、なんでかなとか、今の自分にメッセージがほしいなと思った時、簡単にひけるオラクルカードで答えを得ます。

今自宅にあるカードです。

オラクルカードたち

で、いろんなオラクルカードがあるのですが、普段の自分の質問にぴったりだなと思うカードがこれです。

MAPカード

54枚のカードで、いろいろな精霊や動物、自然などからのカードの意味があります。

女神のカードもきれいで好きなのですが、女神の特性からのメッセージなので
ちょっとかけ離れたところもあって、普段の生活からにはもっと、
詳しく知りたいという思いがあるので、
MAPはそのあたりは、適したカードだと思います。

写真のとおりの逆位置もあるので、また、メッセージが違ってきます。

ほんとに、それがドンピシャなのです。

引いた次の日に同じ質問をしたら。昨日引いたカードがでてきたことがあります。
マジ?

はい、そうですよね、と毎回カードに話しています。

何かある度に、お世話になっているオラクルカードです。

最近のお気に入りを紹介しました。

答えを知っている

いや、そうなんかもしれんけど、やっぱりちょっとどんなんでるか、見たいやん。


人のことをつっこんで。自分は寝ているももにぽちっをお願いします。

セラピールームには、まだ2種類あります。
結構好きです。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

無料で簡単に自分のハイアーセルフからのメッセージの受け取り方

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

最近、やっていることなのですが、自分のハイアーセルフからのメッセージを受け取ったり、対話をするということをやっています。

えっ?!どうやるの?

と思うかと思いますが。

やり方はチョー簡単。

いいですか、言いますよ。

紙とペンを用意してください。

まず、ハイアーセルフに聞きたい質問を書きます。

頭で質問するのではなく、必ず書いてください。

質問系で。
例>
ちょっと、最近仕事暇なんだけど、なんでかしら?
私は今、何をやっているんだろうと思う…。
等々

で、ここからです。

その質問を書いたら、その答えを下に書いていきます。

答えは質問をもう一度、読んでみて、その時に浮かんだ内容がハイアーセルフからの答えです。
これも、思い浮かんだままのことを紙に書いてください。

Q,ちょっと、最近仕事暇なんだけど、なんでかしら?
今は休養の時期。これがすんだら忙しくなる。

Q.私は今、何をやっているんだろうと思う…。
節目で境目で自分の方向性が決まっていないから。
それと、そんなに自分を責めなくてよい。

と、こんな風にどんどん書いていきます。

その質問の答えが疑問に思ったら、自分が納得するまで、なんで?と質問をしていきます。

気がついたら、A4の紙いっぱいに書いていることもあります。

これは、もう一つの効果があって、自分の気持ちを見える化して、再認識します。

そうすることで、なんだ自分はこういうふうに思っていたんだ、と気づくことや、その考えいらんやろ、とか。

間違って認識していることも、書いて気づくことでクリアされます。

誰の手も借りず、お金もかからなく、簡単に自分のハイアーセルフからのメッセージを受け取ること、ぜひともやってみてください。

簡単にできる?

できると思います。
コツはどんな答えでも、書いていくことです。

疑り深いももにポチッをお願いします。

これをやって、自分の中の間違った思い込みも解消されました。
潜在意識のクリアリングもかねていると思います。

カテゴリー: 対処法 | コメントをどうぞ

宇宙と繋がって描いた図形

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

断捨離~と、引き出しの整理をしていました。

なんだか、あれぇ、こんなのあったとか、ここにあったとか。
久しく見ていなかったものがいろいろと。

その中に、すっかり忘れていたのですが、妙な図形が描いてあるメモが。

裏向きになってたのですが、裏からでも、なんだか、エネルギーのあるもので
何?これ?とよく見たら、自分が宇宙と繋がって描いた図形でした。

その昔、宇宙と繋がって描くというのにハマっていました。

簡単に言えば、自動書記みたいなものですが、しいていえば、自分の直感に従って描いた図形です。

無地の用紙にむかって、その時に思い浮かんだ図形を色や大きさ、配置を自分が思いつくまま描いていく感じです。

その時、友人とやっていたのですが、友人は絵心があるので、私と全然違っておりました。

その時の絵は残っていなくて、今回はメモ書きのところに描いていたものが、あったのです。

これです。

「パワー」

パワー

「商売繁盛」

商売繁盛

ちょっと変わったエネルギーかなと思います。
裏側に日付とテーマが書いてありました。

99年となっています。
20年近く前。

黄色いのはテーマは「パワー」

緑は「商売繁盛」

すっかり忘れていたのですが、テーマを決めて描いていたみたいです。

もう一度これをやりたいかと問われると、うーん、特には…です。

その時々の旬ってあるのですね。

ほったらかしてたな

いやぁ、ほんま。
そやけど、20年間整理してないことなんかないで。


整理より寝るでしょ、のももにポチッをお願いします。

絵心がないのがバレました(^^ゞ
写真からでもエネルギー出てるので、持っていると良いことあるかも。
ご自由にどうぞ。
変化があれば、教えてください。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

スピリチュアルマガジン「アネモネ」に載せていただきました

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

スピリチュアルマガジン「anemone」にサロンを載せていただきました。

実は知ってはいましたが、読んだことはなかったのです。

今回、載せていただいたので、読んでみました。

アネモネマガジン

スピリチュアルマガジンと言われているだけに、すごくスピリチュアルでした。

物販も多くて、いろんなものがありました。

え〜〜〜っというものまで。

世の中、まだまだ自分の知らないこといっぱいです。

大したことない内容

へへへ( ^ω^ )
自分や周りの用事で忙しかったの。
そんな目して遠目で言わんでええやん。


チワワのわりには目が小さいももにぽちっをお願いします。

ようやっと、時間ができそうなので、これからはもう少しこまめに書いていく予定です。
たぶん^_^;

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

名刺とエネルギー調整と

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

名刺から、情報を読み取ります。

会社の名刺だと、業績はどうかなとか、こうしたら、この会社よくなるなとか。

名刺の名前の人の情報も読み取ります。

健康に注意とか、もっと、がんがん進めても大丈夫なのに、自分でとめてるなとか。

で、仕事の人間関係でしんどくて、行くと不調になり、休みがちになるという方の
エネルギー調整をさせていたさきました。

どこがしんどいのか、解決策がわかるかもしれないと
名刺をみせてくださいと、お願いしました。

見せていただいた名刺から読み取ったことは、

あっ、大丈夫、もうすぐ、職場を変わるか、誰かが移動になるかで、楽になると思ったのです。

で、それから、ひと月程たって、ご連絡いただきました。

仕事の契約が、早めに切れてしましいました。

言っていたとおりの結果になりました。

ただ、職場が変わったのではなく、途中で終わったのです。

これは、短絡的な視点からみたら、残念な結果です。

もっと、大局的なその人のほんとの気持ちの視点からみたら
必然の結果です。

その人は仕事に行くと不調になるので、休みがちになる
やめたいと思っても、自分からはやめられない。

仕事は行かなければならない、でも不調、休む
のスパイラルです。

途中の契約切れで、そのスパイラルが断ち切られ
なおかつ、自分でやめる言わなくてよいという結末です。

エネルギー調整をしていると、しばしばこういう結果になります。

短絡的な視点だと、残念なことですが、違う視点からみたら、よかったやん。

というものです。

もっと、その人に合ったお仕事がみつかる可能性が開けたのですよね。

そのままいてると、取り返しがつかないくらい、体を壊してしまったかもしれない、
何より、新しい可能性はないですよね。

エネルギーって、体にも事象にも変化をもたらしてくれので、おもしろいのです。

みなさん、だまされたらだめですよ

ちょっと、ちょっと、また人聞きの悪い。
だましてませんって(`´)

顔つきの悪いももにポチッをお願いします。すごい顔。

結局、本質的なその人らしい結果になるのですね。
名刺を読み取っていただきたい方は写メで送ってください。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

亡くなった方の気配

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

父の四十九日も終わり、実家のお仏壇にお参りをして、帰ろうとろうそくも消して、
線香も消えたのを確認して立ち上がろうとした時、

ふっと微妙に暖かいエネルギーを感じました。

あっ、父だ!

なんとなくそう思いました。

部屋も閉め切っているし、ろうそくも線香の消えているので、暖かい風がきたとは考えられない。

もう一度座りなおして、自分の近況を父の遺影に話しかけました。

残念ながら、それから何もなくその気配だけだったのですが。

以前に、とあるお宅の間取り図を書いていただいて、お仏壇の前で、そこに亡くなられたご主人の気配を感じました。

奥様のことが気になって、ちょこちょこ、見に来ている感じでした。

以前にも書きましたが、お仏壇はあの世とこの世のポータルです。

繋がっています。

そのお宅の方にそのことを伝えたのと、お仏壇のところが気になったので、何かありますか?
ってお聞きしたら、仏壇の前に遺骨があり、まだ納骨をすませていないとのこと。

私のところも、納骨をまだしていないので、お仏壇のところに父の遺骨があります。

私の感覚ですが、遺骨はどうもあの世からこの世のアンカーの役目をしているような気がします。

アンカーがあるので、来やすい。

じゃ、亡くなった方をしのんで、ずっといてほしいから、と
遺骨をずっと置いておくのも、亡くなった方が成仏できないというか
この世にしばられるような気がします。

なので、それはそれで、まずいなと思います。

ある期間をおいて、納骨は大事ですね。

亡くなった方の気配って、いろんな所で感じられるかもしれませんが
お仏壇や遺骨は確率が高いと思います。

どの仏壇もすべて繋がっているのかというと、そうでもなく
やはり、ちゃんとお世話をしている仏壇は繋がっています。

ひさしぶりの亡くなった人のエネルギーを感じました。

お父さん、元気でやってます。

ちょっとちょっと、言うてくれるやん。


飼い主共々うるさいももにポチッをお願いします。他の犬をみかけたら、ワンワンうるさいです。

認知症だった父は介護施設と病院でした。家に帰りたいと言ってました。
それができなかったことが申し訳なく思います。
家を見てくれたかな、お父さん、ちゃんと手入れしているよ。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

やらなければいけないのに、できないやる気がしない時

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

マジでやらなければいけないのに、やる気がしないとか、どうしてもできないとか。

両極端の時ってないですか?

これは、もちろんできない理由があるのですが。

仕事をやらなければいけないけれども、やりたくない、でも、やらないと食べていけない。
仕事をしても、持病があって、そんなにがっつり働けない。

というクライアントさん。

夫からのモラハラで、離婚を考えている女性クライアントさん。
離婚は考えているけれども、いざとなったら、できない。

できない理由は、金銭的なこともですが、

私がいなかったら夫は大丈夫か、夫がかわいそう。
モラハラは自分のとらえ方の問題で、少し我慢をすればいい。
暴力を振るわれているわけでもないし、と。

離婚をしたいと言いながら、離婚をしたくないとも思っているクライアイントさん。

どちらも両極端です。

こんな時、ゲシュタルトセラピーと、サイコシンセシスのサブパーソナリティを組み合わせてセラピーをしていきます。

サイコシンセシスの考え方で、人はいろんなパート(面)を持ち合わせて、自分を形作っています。
真面目な自分、頑固な自分、好奇心旺盛な自分、等々。
その自分をサブパーソナリティ(副人格)と言います。

で、その両極端の自分にフォーカスをしていきます。
上記の女性の場合だと、

「離婚をしたい自分」と「離婚をしたくない自分」

となります。

と、同時に、ゲシュタルトセラピーでやり方のひとつに、エンプティチェア(空き椅子)というのがあります。
これは椅子に自分が問題と思っている人物が座っていると仮定して、ロールプレイをしていくものです。

今回は
ひとつの椅子に離婚をしたい自分、もうひとつの椅子に離婚をしたくない自分で、その椅子に実際に座ってもらいます。

不思議な事に違うパートの椅子に座ると、体の感覚が変わります。
例えば、緊張している自分の椅子に座ると、体がきゅっとなって、体に力が入って肩が上がる感じがします。

で、離婚をしたい自分の椅子に座ってもらい、そのパートの言い分を聞いてきます。

「離れたい、しんどい、自由になりたい」と離婚をしたいパートが言います。

「離婚をして生活できるの?お金はどうするの?嫌な事は一日の内の30分ぐらいやん。それぐらい、我慢できるやん。
それぐらいみんなしてるよ。みんなそれぞれ、いろんなことで我慢してるねん」と、離婚をしたくないパートが言います。

これらのパートの意見をまず聞いて、お互いで折り合いをつけていきます。

だいたいは折り合いをつけて、お互いが納得した条件で終わるのですが、この女性の場合、折り合いがつかない。

離婚をしたくないパートにゲシュタルトの誇張法というのをやってもらいました。

誇張法というのは、今感じている感情を言葉にして、大きな声で復唱してもらったり、無意識にしている動作をオーバーにやってもらいます。

例えば、悲しいと感じていたなら、

「私は悲しい!私は悲しい!私は悲しい!私は悲しい!」と

大きな声でくり返して言ってもらいます。

言っているうちに、自分の中から、違う言葉が浮んできます。

またそれを大きな声でくり返して言ってもらいます。

それらをくり返しているうちに、自分の無意識の言葉だったり、抑圧していた感情がでてきます。

で、女性に言ってもらいました。

こんなふうに言葉が変わってきました。

「離婚をしたくない」→「離婚をしたらだめ」→「ちゃんとしなければいけない」→「私はだめ」→「私はバカにされても仕方ない」

この流れからわかるように、この女性が受けていたモラハラは自分自身が招いたことなのです。
言い換えれば、「私はバカにされても仕方がない」と思っているから、モラハラの状況にいるということです。

この女性は「私がいなかったら夫は大丈夫か、夫がかわいそう」という意識が共依存です。
自己価値が低いと思っているので、頼りにされていると思うことで、自分の価値が上がると無意識に思っています。
自己価値が低いので、「バカにされても仕方ない」と思うのです。

その女性自身が、最後の言葉に愕然となっておりました。

離婚云々よりもまず、自分の自己価値を上げていくことを決めて、終わりました。

私自身も、好きな仕事なのに、どうしてもしたくないということがありました。

同じように椅子を使ってやると、

仕事をしたくない自分が
「やりすぎて疲れてしまうから、私がセーブをしている」

ちゃんと理由があるのですね。

お尻に火がついてるのにできない、やりたくない、こんな時、ぜひおこしください。

複雑

ほほほ。
人間だものー。


シンプルなももにポチッをお願いします。

仕事をしたくないクライアントさんは折り合いをつけて終わりました。
よかった。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ