質問力のすごさを感じました

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

とあるセミナーで、ワークショップがありました。

それは5人ぐらいのグループになって、それぞれの自分が問題と思っていることを書きます。

順番を決めて、1人の人の問題について、思ったことを他の4人が質問をしていきます。

やり方はコツがあって、質問をする人も答える人も、スピードが必要です。
質問も答えもワンセンテンスぐらいです。
お互い約30秒ぐらいでしょうか。

質問が思い浮かばなければ、パスして次の方にまわします。

このスピードの意図は、質問の答えに考える時間を与えないので、質問された側は本当の気持ちに気づきます。

パッと思った答えを答える感じです。

それで、それぞれ4人からの質問なので、質問事項が全然違います。

これが、すごく良かったのです。

質問者も、受ける立場の人も、その考えなかったなぁという連続でした。

で、私はセラピーをやっているので、感情に関する質問や答えがあると、

うん?!

とそこにフォーカスしてしまいます。

けれども、グループのメンバーはセラピーとは関係ない方なので、そこは深掘りすることなくスルーしてました。

反対に、私が興味のない数字とかやり方とか、感情以外の質問もありましたが、そこは私が普通に聞いておりました。

人によって、フォーカスすることころが違うのだなと思いました。

ちなみに、私の問題は

「やる気持ちが起こらない」

というものでした。

自分の問題を書いてくださいと言われた時に思いついたのが、このことでした。

グループの皆さんは経営者の方でしたので、従業員のことでという内容でした。

私の内容、レベル低すぎで。

でも真摯に、やってくださいました。

本当に、目から鱗でした。

いろんな質問をしていただいて、結論として

◆あえて、やる気を出すために、リスクをおかす。高い家賃のところに移るとか、従業員を雇うとか。

◆何のために今の仕事をやっているのかを見失っている。クライアントにどうしてあげたいか。

◆働くとは何かをもう一度、見つめ直す。

◆今の状況を受け入れてみる。

という、意見をいただきました。

自分の中で「働く」と「生きる」は同じだと思っていたのがわかったのと、

今の状況を受け入れてみるという考えがなかったので、これが目から鱗でした。

このワークが終わって、決めたことは

リスクは気持ちがしんどいので、目標を決めて、それに向かってやっていくようにする。

いつも先延ばしにしていたことを、その日にやってしまう。

このままではダメという考えがあって(先が見えないとか、ずっと続けていけるのかとか)今の状況を受け入れるが、なかなかできずにいます。

この考えが出てきたら、今の状況を受け入れてみようと、意識をしてみます。

他の方からの質問に答えることで、自分の深層が浮き彫りになって、また、そこから自分以外の人の意見をもらえて、自分を見つめ直したワークでした。

これ、クライアントさん同士でやってみます。

有言不実行やと思う

ちょっと、ちょっと、そんな身も蓋もない(¬_¬)


真実はいかにのももにぽちっをお願いします。

いつも人に質問をしている立場なので、質問をしてもらうというのも、いいものですね。

Ancella の紹介

大阪でヒプノセラピー(催眠療法)やクラニオセイクラルワーク、エネルギー療法をやっています。
カテゴリー: お出かけ   パーマリンク

質問力のすごさを感じました への1件のコメント

  1. 2024モデルブランド
    iwcスーパーコピー
    日本最高級スーパーコピーブランド時計激安通販専門店,高品質時計コピー,
    2024最新作、国際ブランド腕時計コピー、業界唯一無二.世界一流の高品質スーパーコピー時計,
    当店はスーパーコピー時計専門店,
    販売以下世界一流スーパーコピー時計:ロレックスコピー、ウブロコピー、オメガコピー、シャネルコピー…
    最高品質スーパーコピーN級品時計新作最新入荷,
    信用第一 なので、ご安心ください,全国送料無料!
    歓迎新旧顧客お願いします
    スーパーコピー ボッテガヴェネタ 長財布 パイソン https://www.copy2021.com/product/detail/4275.htm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">