図書館で

いつものように図書館へ行きました。
ウホホです。
(図書館へ行くのが好きなのです)

いつも、自分の興味のあるジャンルが置いてある
本棚へ直行するのですが
そこへ行くまでに、なぜか目にとまるというか
あっ、立ち止まって、みないといけないなと思う棚が
ありました。

めったに見ないジャンルの本が置いてある棚です。

こういうことは、何か自分へのメッセージだと思って
気をつけています。

で、その本棚の前に立ち、どの本かなと
見渡しました。

これと思う本に目がいきます。

神仏の解説本でした。

えっ、また、十一面観音さんかしら
なんだか、怒られる前のびくびくした感じ。
(いや、別に悪いことはしてませんが)

おそるおそるその本を手にとり、ぱらぱらと目をとおしました。

日本で奉られている神仏を絵入りで説明している解説本でした。

お地蔵さんとか、お稲荷さんとか、大黒さん、お不動さん、
弁天さん等を奉ってある全国の神社仏閣の紹介や、
それらの種類やいわれ、お作法、ご利益や
玉串の作り方、梵字まで書いてありました。

全国いろんな神さん仏さんがいらっしゃるのですね。
タコやたぬき、カラスなんていうのもありました 8O

十一面観音さんはなかった、は~よかった~

と思いながら、でも、私はこの本のどこを見たら
いいの?

と、見直したら、どうも、お稲荷さんのところの
ような気がします。

で、見ると、
お稲荷さんは狐が神さんだと思われて
いるのですが、狐は眷属(使い手)で
ちゃんと稲荷神という神さんらしいです。

驚いたことに、その稲荷神は女の神さんと
男の神さんがいはるらしいのです。

へぇ〜っと、思いながら読みました。

誤解をしていました。
狐が神さんだと思っていました。

お稲荷さんって、今まであまり関わりがなく
神社へ行っても、場所によって入りたくない所も
多くあり、自分の中では興味の対象ではなかったのです。

ですが、最近、おじゃまさせていただいた会社の事務所に
奉ってあって、ご挨拶させていただいたり
ふらっと行った神社のお稲荷さんにお参りしたり
先日のブログの安倍清明神社もお稲荷さんや
狐と関わりのある所でした。

これから、何かの形でご縁があるのでしょうか。

なので、伏見稲荷にひさしぶりに(何十年ぶりかも)
行ってみよかなと思いました。

お稲荷さん、ごめんなさい、誤解をしていました。

困った時の神頼み

の、時もあります(^_^ゞ
でも、普段はちゃんとごあいさつと感謝の言葉を言ってます。


自分がえらいと思っているももにポチッをお願いします。
呼んでもこない...。

こういうの、ひさしぶりでした。
2009/4/4のブログ ひさしぶりにでた〜以来です。

Ancella の紹介

大阪でヒプノセラピー(催眠療法)やクラニオセイクラルワーク、エネルギー療法をやっています。
カテゴリー: , 直感   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">