作成者別アーカイブ: Ancella

Ancella の紹介

大阪でヒプノセラピー(催眠療法)やクラニオセイクラルワーク、エネルギー療法をやっています。

引き寄せの法則(エイブラハム)

私が最近たまたま読んでいた本は引き寄せの法則のエイブラハムの本でした。 いや、引き寄せの法則っていう言葉は聞いたことがありましたが 誰のこととか詳細は知らなくて、タイトルがちがうかったので、 そのまま、ふ~~~んって読ん … 続きを読む

カテゴリー: スピリチュアル | 1件のコメント

感謝の心

よく感謝をしなさい、感謝の気持ちが大事とか言いますよね。 私は、それは宗教的な考えからきてるのかなと 思っていたのですが、今読んでいる本に 感謝の気持ちの波動が、自分のポジティブな思いを現実に引き寄せると 書いてありまし … 続きを読む

カテゴリー: スピリチュアル | コメントをどうぞ

最近のあれこれ

相方の仕事の関係のカタログで、変わった車をみつけました。 うん?!テントむし? 車名がテントむしというのです。 これはミニカーですが、実車がスズキの軽トラックのキャリーをベースに 軽自動車でキャンピングカーなのです。 こ … 続きを読む

4件のコメント

大勢の孤独と1人の孤独

先日、以前の仕事仲間の人たちと早い忘年会をしました。 大阪の船場で卸業を営んでいた時に知りあった人たちです。 年齢も、私より20歳ぐらい上の人や、10歳ぐらい下の人やで、 ばらばらです。 当時、みんな大阪の船場に仕事にき … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

エニアグラム性格タイプ診断

家のものが仕事の関連のセミナーで、 エニアグラム性格タイプ診断をして、 自分のことがぴったりだった。 というのを聞いて、好奇心旺盛な私、やりた〜い! とその用紙を見ながら、早速やってみました。 エニアグラム性格タイプ診断 … 続きを読む

コメントをどうぞ

ポジティブなアンカー

ポジティブなアンカーとは… NLP(神経言語プログラミング)の手法のひとつで 自分が、やる気がガンガンある時や、 とても気持ちのいいとか、 とてもリラックスしたときとか、 ポジティブな気持ちの 体や気持ちの状態を感じます … 続きを読む

カテゴリー: 催眠療法 | コメントをどうぞ

イエスマン

イエスマンのDVDを観ました。 ジムキャリー主演なので、コメディタッチです。 ストーリーは、 友人から誘いを受けても断わってばかり、 仕事もや何事においても断わり、 1人でひきこもって人生も何もかもやる気のない主人公。 … 続きを読む

カテゴリー: DVD | 2件のコメント

光の言葉24

前世療法の時に光のところまで誘導します。 その時に光の存在からのことばをお伝えします。 ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー* しょせん病気はない  人は死ぬから花のように風のように自然のもの  … 続きを読む

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

目の保養

先日、宝石の卸をやっている友人の会社におじゃましました。 家の者がブラックダイヤのピアスを探していて、 (今、流行っていますね) なかなか思うようなものがなく 宝石の卸をやっている友人にお願いして、 探していただいていた … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ | コメントをどうぞ

意味付け

身の回りに起こることに、いろいろな意味付けをしてしまいます。 例えば 自分がいつも身につけていた天然石のブレスレット。 ずっと身につけていて、ある日、バラバラにこわれてしまいました。 起こったことは、 ただ単に、経年でブ … 続きを読む

カテゴリー: スピリチュアル | コメントをどうぞ