作成者別アーカイブ: Ancella

Ancella の紹介

大阪でヒプノセラピー(催眠療法)やクラニオセイクラルワーク、エネルギー療法をやっています。

インナーチャイルド~傷ついた心~(3)

インナーチャイルドのことは、最後になります。 前回、前々回と親や、まわりのひとからの言葉や態度について書きました。 今回は、それらを受けてどういう傾向になるかを書きます。 <完璧主義> まちがったことや、何かミスしたら否 … 続きを読む

カテゴリー: セラピー | コメントをどうぞ

インナーチャイルド~傷ついた心~(2)

前回のブログに親のタイプや言葉に関して書きました。 今回は、親やまわりの人のことの態度に関してです。 (親や兄弟、友人、上司、教師、配偶者などから) <どなる人> <おどかす人>      「あなたがそうするなら、こうす … 続きを読む

カテゴリー: セラピー | コメントをどうぞ

インナーチャイルド~傷ついた心~(1)

小さい時に親やまわりから言われた言葉や態度で傷ついたことはありませんか? それが原因で今のあなたが生きにくいということはありませんか? 一番多いのは親との関係です。 いろいろな親のタイプがあります。 <支配的な親> いつ … 続きを読む

カテゴリー: セラピー | コメントをどうぞ

今ごろ、衣替え

急にすずしくなって、あわてて衣替えをしました。 いらないものはため込まないと決心したので 着ない服が結構あったので、思いっきり処分しました。 夏物なので、綿素材が多く、ウエスにします。 しかし、捨てられない性格の私... … 続きを読む

2件のコメント

「私はできない...」

「私はできない」 このフレーズよくありませんか? 何か新しいことをする機会があった時、この言葉が思い浮びます。 そのためにチャンスを逃したり、うまくいかなかったりします。 ほんとに、そうでしょうか? ほんとにできないので … 続きを読む

カテゴリー: スピリチュアル | 2件のコメント

コレクションって

義父が亡くなって、義父のものを整理するのを手伝いました。 その時、思ったこと。 自分は気に入ったものでも、他の人にしたらただのゴミ。 まず、美術書。 世界の有名な画家集や古美術などの本。 百科事典ばりの装丁。大きさも重さ … 続きを読む

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

キウイ・キウイ・キウイ

相方の実家にキウイが植わっている大きな棚があります。 ももの散歩にその下をとおり、見上げると、キウイがすずなり。 うひょ〜(^_^)/ キウイは好きで、毎朝1個食べています。 キウイはビタミンCも豊富で1日1個食べれば、 … 続きを読む

カテゴリー: グッズ | 2件のコメント

光の言葉21

前世療法の時に光のところまで誘導します。 その時に光の存在からのことばをお伝えします。 ーーーー*ーーーーーー*ーーーーーー*ーーーー*ーーーーーー* めの前のことをやりなさい  細かい修正をその都度加えていきなさい ー … 続きを読む

カテゴリー: 光の言葉 | コメントをどうぞ

シルバーウィークで

今日で終わりですが、みなさんはどう過ごされましたか? 私は相変わらず、相方の仕事を手伝っておりましたが。 相方の仕事のお客さんがこられて、近所のペットショップに行った帰りに 買ってきたばかりのペットを連れて寄ってください … 続きを読む

コメントをどうぞ

あたりまえだと思っていること

喪には黒の服を着るっていうのはあたりまえになっています。 それ以外にも、風潮として、暗黙の了解のような決まりができているものがあります。 前はあたりまえだったのですが、今はそんなことないっていうのありますね。 流行やその … 続きを読む

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ